れいぞうこのよこのおく すみっこのかくれんぼ自信を持っておすすめしたい みんなの声

れいぞうこのよこのおく すみっこのかくれんぼ 作:うえだ しげこ
出版社:教育画劇 教育画劇の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2020年11月09日
ISBN:9784774622194
評価スコア 4.33
評価ランキング 15,352
みんなの声 総数 14
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

8件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • あるある!

    • ピーホーさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子4歳、女の子2歳

    マヨネーズのマヨと、ケチャップのケチャは、冷蔵庫の中で仲良く隣同士。
    いろんなお料理を美味しくしてくれるマヨとケチャは、仲良しコンビ。
    ある時、マヨのフタがどこかへ落っこちて見つからなくなってしまいます。そんなマヨのために、ケチャはフタを探しに行くのですが。。
    ママたちには、あるあるな出来事をマヨとケチャ目線で面白おかしく描かれていて、想像力の豊かさに感心!
    日常の出来事をこんなふうに想像できたら、何でも楽しくなっちゃいますね。素敵です!

    投稿日:2021/02/19

    参考になりました
    感謝
    1
  • 可愛いやりとりに和みます

    • みっとーさん
    • 30代
    • ママ
    • 大阪府
    • 男の子9歳、女の子7歳

    ケチャっプとマヨネーズのお話。
    なくなったマヨのふたをさがして、代わりになるものはないかと工夫をしているケチャとマヨがかわいい。
    ナスのへたをかわりにのせたり、しいたけにブロッコリー。ほにゅうびんのふたとか、かなりいい線いってると思ったけれど、とにかくそんなこんななマヨとケチャのやりとりがかわいい。
    平和でニコニコ笑顔がいっぱい、楽しい気持ちになるし、なんだか和みます。

    投稿日:2020/12/18

    参考になりました
    感謝
    1
  • おもしろい!

    仲良しのマヨネーズとケチャップのお話に、癒されました。
    挿絵もかわいくて、気に入りました。
    マヨのフタがなくなってしまいますが、ケチャは明るく励ましてくれます。
    マヨのために、あれこれ探してくれる優しいケチャ。
    よく使う調味料たちに、愛情を感じてしまうお話でした。

    投稿日:2025/01/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • びっくり!

    ふたが転がっていくのは、まさに、あるある。でも、マヨネーズのマヨと、ケチャップのケチャの視点で語られると、こんな新鮮で楽しいお話になるなんて、びっくりです! そして、マヨとケチャの仲のよさにもほのぼの。冷蔵庫で、マヨネーズとケチャップが並んでいるのを見ると、この絵本を思い出しそうです。

    投稿日:2024/06/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • いいコンビだなぁ

    表紙を見て即買いでした。
    マヨとケチャは仲良しコンピ。ふたをなくしてめそめそするマヨといろんな「ふたになるもの」をさがしてきて元気づけようとするケチャは性格もちゃんと描き分けられていてたのしいいいコンビです。
    コショーさんやソースもいい味だしてます。
    子どももおもしろがってたけど、ママたちもついて見入ってしまう絵本です。
    シリーズぜんぶ欲しくなっちゃう。

    投稿日:2023/06/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しいシリーズ本

    同じシリーズの『れいぞうこのおくのおく』『れいとうこのそこのおく』がとても面白かったので、こちらも読むのが楽しみでした。
    今回も心当たりがありすぎる内容。冷蔵庫の横の隙間って、いろいろ入り込んでしまうんですよね。我が家の冷蔵庫の横にも、マグネットやフタなどがよく落ちています。
    大人が読んでも楽しいシリーズ。また新しいお話が読みたいです。

    投稿日:2022/10/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • マヨのためにがんばるケチャ

    キッチンで、割とよく起きる事件かな?と思いますが、
    マヨにとっては、重大な事件ですね。
    マヨのためにがんばる、ケチャの友情が、涙ぐましいくらいですね。
    次々に発見する、ピッタリかもしれない蓋の色々や
    バターナイフの鏡を真剣にみるマヨに笑ってしまいました。
    どうなるかしらと、お話に引き込まれてしまいます。
    楽しいお話でした。

    投稿日:2020/12/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 冷蔵庫の中

    ケチャップとマヨのコンビで、仲良く協力して助けてあっている姿が印象的でした。イラストもきれいで、何度も見ていたくなる本でした。キッチンに立った時、ふと思い出しそうなとても癒されるいい話でよかったです。子供に読み聞かせたい一冊です。

    投稿日:2020/11/28

    参考になりました
    感謝
    0

8件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / 三びきのやぎのがらがらどん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / パパ、お月さまとって! / くだもの / くっついた

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(14人)

絵本の評価(4.33)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット