新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

クリスマスツリーをかざろうよ自信を持っておすすめしたい みんなの声

クリスマスツリーをかざろうよ 作・絵:トミー・デ・パオラ
訳:福本 友美子
出版社:光村教育図書 光村教育図書の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2020年10月29日
ISBN:9784895722612
評価スコア 4.5
評価ランキング 8,971
みんなの声 総数 3
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • そうなんだー!

    クリスマスツリーについての雑学本、というべき1冊でしょうか。
    クリスマスツリーの起源や由来、どんなふうに広まっていったのか、装飾について、大人でも知らなかったことも書かれていたりで勉強になりますね。
    こんなクリスマス絵本もいいものですね。

    投稿日:2021/11/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 知らなかった!

    トミー・デ・パオラが好きなのですが、この絵本はしりませんでした。クリスマスツリーについて、詳しくかかれています。知らなかったことが色々あり、おもしろかったです。トミー・デ・パオラの絵が、クリスマスにあうなあ、と改めて思いました。クリスマス前にまた読みたいです。

    投稿日:2021/09/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • クリスマスツリーの歴史

    トミー・デ・パオラの絵本が大好きです。クリスマスのお話も何冊かもっていますが、こちらは新しい絵本のようで、未読でした。
    クリスマスツリーの由来や歴史を教えてくれる絵本です。いつからあるのか?どんなものを飾るのか?なぜツリーのてっぺんに星を飾るのか?などなど、意外に知らないツリーの疑問を、丁寧にわかりやすく解説してくれます。
    もしかしたら、この絵本のように、家族みんなで語らいながらツリーを飾るということが大事な時間なのかなと思いました。

    投稿日:2021/09/13

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(3人)

絵本の評価(4.5)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット