新刊
はじめてのクリスマス

はじめてのクリスマス(偕成社)

人気コンビがおくる、新作クリスマス絵本

  • かわいい
  • ギフト
  • ためしよみ

やかましい!自信を持っておすすめしたい みんなの声

やかましい! 作:アン・マクガバン
絵:シムズ・タバック
訳:木坂 涼
出版社:フレーベル館 フレーベル館の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2008年04月
ISBN:9784577035849
評価スコア 4.4
評価ランキング 12,828
みんなの声 総数 24
「やかましい!」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

13件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • ナイスアイディア!!

    このお話は、音に敏感なおじいさんがその悩みを博士に相談に行くお話でした。博士はいろいろな動物を飼えと言って、その結果、家の中がもっとうるさくなりました。そのあとで、動物をみんな手放したら上の中は前と変わらないのに静かに感じるという、とっても素敵な解決方法にうちの子は驚いていました。

    投稿日:2015/01/15

    参考になりました
    感謝
    1
  • 絵本は舞台だ!

    • もゆらさん
    • 60代
    • その他の方
    • 神奈川県

     絵本の中は音がない。
    ベッドの軋む音、床のへたる音、ヤカンの湯が沸く音や木々枝葉のざわめきがなんと、「やかましい!」 と訴えるおじいさん。

     思い込みほど人騒がせなことはない。
    それを村一番の博士の荒療治で気付かせてゆく。
    「やかましい!」とはこういうことだぞ、とばかりに
    ウシ、ロバ、ヒツジにニワトリだ、イヌだネコだと送り込む。
    そう、静かな絵本の中に鳴き声をいーっぱい作り出した博士、
    彼こそマクガバン翁か、タバック画伯はおとぼけで援護する。

     我慢も限界のおじいさんがとうとう降参すると、
    さぁ博士、腕差し指差しズバッと「すべて手放すのじゃ」。
    訳も分からずおじいさん、同じポーズで家から手放す動物たち。
    一頭、一匹、頭をうなだれ出て行く光景に、
    絵本のこちら側は誰もが寂しさこらえて静かに家を見入る。

     するとどうだ、おじいさんが耳に手を当てる・・・。
    見る側も息を飲む、じーっと画面を覗き込む。
    マクガバン博士荒療治の、一丁上がりクライマックス。

     絵本の中と絵本の外が実にうまくシンクロする。
    なんて素敵な絵本舞台なんだろう。
    なんて素敵な想像の時間なんだろう。

     マクガバン博士とタバック画伯に脱帽。
    笑顔と感謝と。

    投稿日:2021/07/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 面白すぎる!

    • ムスカンさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子11歳、女の子6歳

    6歳の娘と読みました。

    シンプルな題名からは想像もつかないくらい
    知恵ととんちの絵本!

    繰り返しも面白いし、
    登場人物もなんだか愛すべきキャラ、
    読んでいてどんどん面白くなり、
    2回も読み返しちゃいました。

    言葉のリズムもとってもいい。
    翻訳うまいなー!!!

    これは大きな声で音読するに限る!
    クラスの読み聞かせに挑戦してみようかなと思った一冊です!

    投稿日:2017/10/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • おもしろい展開でした。

    タイトルがおもしろそうに思えて
    先入観なしで、読み始めました。
    主人公が おじいさんというのも
    私が読む絵本には 少ない存在です。

    私も「おばあさん」ですから、
    いったいどんな話?興味が持てました。

    たしかに ひとりでいたら、
    生活音や自然に起こりうる物音も
    気になりだしたら やかましく感じるかも。
    そこへ動物を増やしていって
    とことんうるさくなる。
    そして動物を手離したら
    生活音も静かに思えてくる。

    なるほど。
    そうかもしれないって共感しました。

    私事ですが
    子供や孫が集まったら
    なんて狭い我が家、なんてうるさいんだ。。と思っても
    みんな帰ったら 広く感じて寂しいもんです。

    絵本だけれど
    この おじいさんも
    人と関わってほしかったな。。と思ったりしました。

    わかりやすいし、なるほど。。そうかと思える
    ストーリーなので 読んで良かったと思いました。

    投稿日:2015/07/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 面白い!!

    6歳長女に借りました。絵がとってもおしゃれで、素敵。そして中身もとっても面白いんです。

    おじいさんが自分の家にいるときにベッドがミシミシいったり、とてもやかましくて、それを相談しに行くと…。そのアドバイスがこの後どうなるの?!というアドバイスで、早く先に進みたくて読んでると早口になってしまいました。とにかく一度読んでみることをお勧めします。

    投稿日:2014/04/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 読み聞かせにはこちらがいいかな

    同じようなお話で『ありがたいこってす』というユダヤの民話の絵本があって、大好きなのですが、こちらはもうちょっとシンプルに語られています。絵がかわいいのが気に入りました。
    『ありがたいこってす』は、とても楽しいお話なのですが、絵がちょっと地味だったり、言葉遣いが難しかったりするので、読み聞かせにはちょっと難しいなと思っていました。なので小さい子向けに読むなら、この絵本の方がいいかもしれません。今度読んでみようと思います。

    投稿日:2014/03/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • やっぱりね

    物知り博士のひげもじゃのおじいさんへ助言は、「やっぱりね!」の展開でした。どこかでお見かけしたような気がしました。ひげもじゃのおじいさんが身を持って体験したので納得できてよかったと思いました。
    いつもが本当はよかったんだと思うことが出来てよかったです。大変な思いはしたと思うけれど、きっと言葉で今の立場が一番いいと言ってもらってもおじいさんが納得しないと思いました。

    投稿日:2011/02/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • おもしろい 心理の不思議?

    やかましい!
    タイトルを見て おじいさんが指で両耳を押さえているどんな音がやかましいのかしら?

    おもしろそうなお話・・・・
    ひげもじゃもじゃおじいさんは きーきー  みしみし ひゅんひゅんしゅー!

    何の音だか分かりますか?
    「なんてこったい! やかましいたら ありゃしない 」
    この言葉が リズムがあって 残ります

    そこで 相談にいった ものしりはかせが ユニーク!
    博士は、本を読みながら(この相談の為の本ではないように思える) いろいろ アイデア出してくれるのですが・・・
    ここは 読んでのお楽しみ! 博士のアイデアで ひげもじゃもじゃのおじいさんが しずかな しずかな 夢をみましたと幸せそうなのを見て さすがに 物知り博士はすごい! 人間の心理学者かな?
    博士は 何の研究しているのか?(興味津々)
    博士の顔がおもしろく 
    笑えます
    繰り返しの おもしろさが 子供にもよく分かると思いますよ!

    投稿日:2010/06/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 博士の適当なな受け答えに大笑い

     小さな古い家に住んでいたひげもじゃもじゃのおじいさん。
     色々な音がやかましくて眠れません。

     キーキー、みしみし、ひゅんひゅん、しゅー!

     そこで、物知り博士の所へ、相談に行きました。

     確かに、物知り博士でした。
     どこかで読んだことがあるようなお話し、と思いつつ読み進めました。

     モー、ヒーホー、メエメエ、コッコッコ、ワンワン、ニャーニャー。
     これがひ一つずつ増えて行くんですが、読んでいくと楽しくなってしまいました。

     博士の「イヌだ、イヌがいい」
     おじいさん「イヌですか?」
     博士の「ネコもいい」
     の、適当なな受け答えに大笑い。

     後半、「手放すのじゃ」の博士の返答にやっぱりね〜。
     おじさんの安眠を期待しベッドへ入るあの表情が良いですね〜。

     オレンジと青、そして茶に黒という、色だけで描かれたタバックさんの絵がとっても魅力的でした。 

    投稿日:2010/04/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • 良質さが子どもを捉えた

    タイトルに惹かれ、ぱらぱらとめくってみて絵に惹かれ借りました。意外にも、マンガアニメゲームで生きている一年生に、古く色数の少ない絵にも関わらずウケておりました。

    「だんだんうるさくなるや〜ん!」と喜んで見ていた子供たち、そのオチに、「確かに」と納得しているのがおかしかった。
    けっこう奥があるというか、やはり良質な絵本は深い満足感や愉快さがあり、どんな子どもも捉えてしまうのだなぁと実感。
    これも読み聞かせに使えそう。
    最近うるさい住まいも増えたことですし、皮肉めいていいかも。

    投稿日:2010/03/15

    参考になりました
    感謝
    0

13件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / バムとケロのおかいもの / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はいるかな
    はいるかなの試し読みができます!
    はいるかな
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    コンプレックスは長所だ!動物たちは、その特徴を使って ボールを入れることが出来るかな?


2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

みんなの声(24人)

絵本の評価(4.4)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット