はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
みんなの声一覧へ
並び替え
3件見つかりました
「かんがえるアルバート」のシリーズ3作目です。 邦訳は谷川俊太郎さんで、とても読みやすい日本語になっています。 アルバートにはいつの間にか妹が生まれていました。 物語には大まかに2種類あって、主人公たちの成長(時間)が止まったままいろんな冒険に出たりするものと、主人公たちが成長しながら物語が動いていくもの。 「アルバート」の話は成長する方だったんですね〜。 お兄ちゃんになったアルバートが何か変わったか?というと、相変わらずのようですが、小さいうちからこんなにいろいろ身近なことに不思議を感じられる子なら、末は博士にでもなりそうですね。 ラストシーンの方で、パンツ以外を脱いじゃって、着ていた服の周りに小石や小枝を置いて自分に見立てちゃうところには笑いました。 シリーズの他の本と同じく、小学校中学年以上から中学生・高校生などにもお薦めします。
投稿日:2012/04/08
どちらも哲学的な内容だなあと思いました。 状況や年齢によっても大きいと言われたり小さいと言われたりしますよね。 一人っ子の息子は、私から見るとまだまだ小さいけれど、自分では大きくなったと思っています。 本当の大きさって? 「おおきいとかんじるときがある。ちいさいとかんじるときがある」 これって大人になっても同じように考えることかもしれません。 短い内容ですけれど深いです。
投稿日:2010/07/23
「もう大きいんだから…」 妹や弟が生まれたときに つい言ってしまうセリフ。 (それ以外でも使ってますね。) 大人の都合で まだ小さかったり もう大きかったりしてしまう子どものことを想いました。 子ども達はこういう言葉に戸惑い混乱しているのかもしれません。 でも実は「大きい」とか「小さい」っていう言葉は 大人になっても器量の度合いをいう時に使われていて その時々の場面で 一喜一憂させられたりするものです。 僕はいつだって僕、 私はいつだって私、ただそれだけのこと☆ そんなことを教えてくれているように感じました。 子どもから大人まで 幅広く読める絵本だと思います。
投稿日:2008/12/29
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / めっきらもっきらどおんどん / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索