日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)
「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!
みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
タイトルは さんにんめのミトンちゃんとありました なにかな? そしたら 片方がまいごのミトンが、二人そっろったミトンに仲間はずれされて・・・悲しい気持ちに でもね 違うミトンも片方ずつなら 仲良くなれたのです かならずおそろいじゃなくてもいいんだよと 女の子が お揃いじゃないミトンをはめて・・・ 遊びだして おもしろいな〜 こういう発想ならば 片方だけでも大丈夫 おんなじじゃなくてもすてきでしょう! みんなそれぞれに よさがある! この絵本の作者は 「みんなちがってみんないい」 金子みすずさんの考え方とおなじようですね かわいい絵とメッセージの感じられる絵本でした
投稿日:2025/01/14
タイトルにひかれて読んでみました。ふたつそろったミトンと片方だけのミトンが登場。片方だけじゃ役にたたないといわれ、仲間外れになる片方だけのミトン。女の子の言葉でミトンたちが変わっていくのがいいなと。作者さんの強いメッセージが伝わってくるお話でした。絵もかわいくて魅力的でした。
投稿日:2025/01/07
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索