新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

岩波少年文庫 102 少女ポリアンナ自信を持っておすすめしたい みんなの声

岩波少年文庫 102 少女ポリアンナ 作:エリナー・ポーター
訳:谷口 由美子
出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
税込価格:\836
発行日:2002年12月
ISBN:9784001141023
評価スコア 4.33
評価ランキング 16,378
みんなの声 総数 2
「岩波少年文庫 102 少女ポリアンナ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 「いいことさがし」ゲーム

    • レイラさん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子17歳、男の子15歳

    小児科医細谷亮太さんが、子ども時代、女兄弟の影響で読んだのが
    この作品だったそうで、著書『生きようよ』で、この主人公の
    「いいことさがし」ゲームをするよう心がけている、と書いておられたので、
    読んでみました。
    訳者によっては「少女パレアナ」、とも訳されています。
    ポリアンナは11歳の少女。
    父子家庭だったのが、父親が亡くなり、ポリー叔母に引き取られます。
    ところが、ポリー叔母は独身で変わり者。
    義務感で引き取っているような人だったのですが、
    ポリアンナの明るい性格に感化されていきます。
    それどころか、ポリアンナは周りの人々も感化して、次々といい事へと物事が進みます。
    「いいことさがし」ゲーム、なかなか素敵なスキルです。
    私も見習いたいです。
    そんな前向きなポリアンナにも、終盤大きな試練が起こります。
    このあたりは私自身も心が乱れる思いでした。
    でも、ポリアンナの弱気な姿も描かれているので、読者も少し安心、かも知れません。
    表紙の絵、少し不思議だったのですが、なるほど、お気に入りのプリズム細工だったのですね。
    私もプリズムの色彩は大好きなので、共感しました。
    ラストへの好転はまさにお見事!だと思います。

    投稿日:2011/03/06

    参考になりました
    感謝
    2
  • 前向きなポリアンナ!!

    「ポリアンナ」のお話は、親の私は子供の頃テレビアニメで見ました。
    「世界名作劇場」だったでしょうか、当時はそんなテレビアニメがやっていて、名作をアニメで知った次第です。
    昨今はそんなアニメもなく子供たちは本で名作を知っていかなくてはならないのかも知れませんね。

    投稿日:2019/08/31

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / もこ もこもこ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(2人)

絵本の評価(4.33)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット