ぷっくり ぽっこり(偕成社)
穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
みんなの声一覧へ
並び替え
4件見つかりました
2歳の娘と読みました。子供の遊び心と豊な想像力が上手く表現された本だな、と思いました。たまに娘を見てて、子供って遊びの天才だな、って思うことが良くありますが、この本もそうだと思います。大人がったら考えつかないです。子供って並べたりすることも大好きだから、その点も共感できました。そしてここに出てくるお母さんも素晴らしい。こんなおおらかなお母さんに私もなりたいな、と思いました。
投稿日:2011/09/16
お母さん素敵!そう思いました(^^) 自分ならコラコラ イタズラしないで 卵が割れちゃうよなどとぶつぶつ言いながら かたずけちゃいます 最後には食べ物電車にお母さんも乗りながら 夜空を飛んでいました(^^) 今しかないこの想像力に付き合わないなんて もったいない これから見逃さないよにしよう ほのぼのとした時間をぺこるちゃんからもらいました(^^)
投稿日:2011/07/26
この絵本をよんだ方はきっと 息子、娘そっくり、と思うかもしれません。 それほど、子供の表情がかわいらしいのです。 まさにこういう行動もしますし 読んでいて親も楽しい気持ちになります。 みんなでしゅっぱつー! サインがかわいくて嬉しかったです。
投稿日:2010/08/18
2歳11ヶ月の息子に読んでやりました。電車がすきなのですが、まさか買ってきた食材を並べて列車に見立てるとは奇想天外!息子はすでにいたずらをするようなことはなくなりましたが、一年前くらいだとこの本のように買ってきたばかりの食材を散らかすことが多々ありましたね。それを思い出しました。でも、それを楽しそうに取り出しては、列車にみたてて並べて電車ごっことはかわいいです。 袋から少しだけでている部分を見て、それがなにかというクイズも入っているので、想像力や言葉を覚えているかの成長度合いを見ることもできます。ただの電車好きの子供のお話だけではなく、いろいろな要素を含んでいるのがこの本のいいところですね。 2歳前後のお子さんや買い物を荒らしてしまうお子さんに読んであげると喜ぶかもしれません。
投稿日:2010/07/26
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / うずらちゃんのかくれんぼ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索