話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる
ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト

お父さんが教える読書感想文の書きかた自信を持っておすすめしたい みんなの声

お父さんが教える読書感想文の書きかた 著:赤木 かん子
出版社:自由国民社
税込価格:\1,540
発行日:2009年09月20日
ISBN:9784426107840
評価スコア 4.17
評価ランキング 25,484
みんなの声 総数 5
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 論理的な文章

     読書感想文は、
     「筋の通った、論理的な日本語の文章」を書く練習、だったんですね。はじめて、感想文の大切さがわかりました。

     この本を読んで、私も子どもも、ちゃんとした感想文を書いていなかったことに気がつきました。

     ポイントをていねいに教えてくれるので、わかりやすかったです。もっと早くよみたかったです。

    投稿日:2014/09/01

    参考になりました
    感謝
    1
  • 参考になるよ〜

    私は、読書感想文や作文を書くのがとっても好きな子どもだった
    ので苦労したことがなく、娘もこれまたノリノリで文章を書いて
    しまう子どもなので、この手の本を必要にせまられて読む・・と
    いう感じでないのですが、どんなものなのだろう?と興味を持ち
    読んでみました。
    文章を書くのが嫌!という子どもはたくさんいますし、そんな子
    どもをその気にさせるにはどうしたらいいのかな?と思って。

    わかりやすかったです!さすが赤木かん子さん!本にまつわる
    ところででの力強い味方だなあってやっぱり思ってしまいました
    (いつも思います)。
    苦手だなあって思うお子さん、その親御さんは読んだらきっと
    やる気になると思います。難しいことはなんにもないんだよ、って
    この本が教えてくれているから。
    赤木さんのこのシリーズ、他の本も読んでみようと思いました。

    投稿日:2014/09/22

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの / うずらちゃんのかくれんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(5人)

絵本の評価(4.17)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット