ふしぎな はこ(評論社)
箱のなかにはいっているのは?!
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
みんなの声一覧へ
並び替え
5件見つかりました
この絵本にはいろいろなジャンルのもじゃもじゃが登場しました。毛ガニや、トウモロコシの毛や、モップなど。この絵本を読みながら自分でも何かもじゃもじゃなものがないか考えながら読んでいそうで、終始楽しそうでした。
投稿日:2016/09/01
2歳、4歳、6歳の我が子たちと読みました。なーに?ときくと、それぞれが口々に答えを言います。ページをめくってすぐに答えるようになると、早く言わないで!とケンカになったり…。子供たちは、なーに?と聞かれるのが楽しいようでした。
投稿日:2023/11/04
例えば、テレビは赤・青・緑の光の三原色で構成されていますが、この「もじゃもじゃ…」の作品は、赤・黄・緑の3色だけでずーと描かれています。 なぜ、長さんはこの作品をこの色だけで書こうと思われたのかな〜って、考えながら読みました。 もちろん、普通に参加型絵本として、子どもたちとやり取りするだけでも楽しい絵本なのですけど、 黄色のカーペットはともかく、緑の毛の犬なんでいないし、最後のライオンなんで、ヒゲが赤で描かれているので、まるで鼻血に見えるところなんかは笑っちゃいます。 でも、実はナンセンスで面白い作品だけでなく、ものすごく哲学的な作品なのかもしれません。
投稿日:2019/09/22
あ、長さんの絵本だと思って手に取ったら、何も言葉がありません。 表紙の折り返しに「もじゃもじゃしたものなんだ」と子供たちに問いかけてください。きっと、子供たちは絵から見つけ出すでしょう。 と書いてあります。 なるほどー!長さんに、してやられた-と思いました。 今週は小3対象の読み聞かせ絵本を探しに行ってたので、この本は候補になりませんでしたが、 幼稚園の読み聞かせをしてる時期に見つけていたら子供たちの反応を試したかったです。 長さんの赤と黄色のダイナミックな絵は、いつみても大人も元気になります。
投稿日:2013/07/05
長さんが描くいろいろなもじゃもじゃを存分に楽しめます。 この世界には、近くにも遠くにももじゃもじゃしたものは存在するんだということを、この本が教えてくれました。しかも、長さんが描くもじゃもじゃは、半端じゃありません。かなりしっかりと、そして強烈です。はっきりと描かれるもじゃもじゃをみていると、気持ちがすっきりしてきます。 もじゃもじゃしたものなーに?と問う声色を、いろいろと変えてみると、子どもは喜ぶでしょうね。クイズ形式で、もじゃもじゃしたものを探しっこしてみましょう。
投稿日:2008/01/21
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索