日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
みんなの声一覧へ
並び替え
3件見つかりました
お兄ちゃんも弟君もどちらも電車に興味を持った2、3歳になると、必ず手にした絵本です。 電車関連の絵本を探す息子に、表紙のオレンジのディーゼルがインパクトあり、男心をくすぐるのでしょうか。「ママこれ!」と持ってきたときに、お兄ちゃんも同じ頃に持ってきたなーと懐かしくなりました。
投稿日:2019/12/31
文字が少なくて、とても読みやすい絵本です。 1度目に読んだ時は「それでおしまい!?」という感じでしたが、その分じっくりと絵を味わえるような気がします。 故障したディーゼルカーが到着した駅では、運転士さんが泣いているようにも見えます。 でも、次のページで再び走り出して・・・なんだかほっとします。 古びた電車だけれど、愛着がわいてくる絵本です。
投稿日:2016/02/15
古いディーゼルカーはなんとも愛着があっていいものだと思いました。 途中で止まってしまったのは、故障のようです。 暗闇で点く明かりが綺麗に描かれていると思いました。 ディーゼル機関車に引っ張られて、「ガッタン ゴットン ガッタン ゴットン」と、仲良く二台の列車が進むのに、とても和みました。
投稿日:2010/08/08
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
どうぞのいす / からすのパンやさん / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索