はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
みんなの声一覧へ
並び替え
4件見つかりました
擬音語で構成されている絵本を探していてこの絵本を選びました。大胆な絵本だと思いました。西村繁男さんの絵本なので期待していましたが、やっぱり良かったです。虫の鳴き声ってこんなにも魅力にあふれたものだったっけ?!と自問自答せずにはいられませんでした。虫達が集まって大合唱している所は本当にセンスを感じました。この絵本は西村繁男さんの観察力の鋭さと音に対する敏感さとそれを活字にする手腕を感じられる絵本でした。勿論娘も大満足の一冊でした。
投稿日:2008/04/21
我が家の3歳の息子は,擬音語が多かったり,リズミカルな文章の絵本が大好きです.きっと気に入るだろうなと思い,図書館から借りてきて読みました. やっぱりその予感は大当たりでした.擬音しか出てこない文章ですが,私が「ピチクルピチクル」言ってるのを大笑いして聞いていました.そして何度も読んでとリクエストされ,そのうち自分で「ピチクルピチクル」言って本をめくってうれしそうにしています. いろいろな虫たちが出てくるのにも注目してて,「トンボがいるよ」「こっちにてんとう虫がいる!」と知ってる虫を見つけては教えてくれます. 絵も文もどちらも楽しくて,息子のお気に入りの1冊になりました.
投稿日:2016/01/12
版画の絵にも惹かれますが、なにより音を楽しむ絵本だと思いました。 瓢箪が、「ヒューーーーーーーーン」から始まり、全ページ擬音語ばか りですが、まだまだ幼い孫にうってつけの絵本だと思いました。 彼女なら、自分でも音を楽しめる気がしました。 「ピチクル ピチクル」と楽しい響きの音が繰り返し登場するので、好 きなように自分の感情で楽しめばいいと思いました。
投稿日:2011/12/06
読み聞かせには工夫がいる本です。 文字どおりに読まなくても、自分流でいいと思います。 擬音を子どもと楽しみながら、読みたい本です。 息子は、自分で考えた擬音をよく使うので、子どもにもすきに読ませると楽しいです。 ひょうたんから出てくるものは、なんでしょう? お酒?しゃぼん? 不思議な絵本です。
投稿日:2006/12/19
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / よるくま
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索