ぷっくり ぽっこり(偕成社)
穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!
あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)
ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?
みんなの声一覧へ
並び替え
9件見つかりました
親子でぷくちゃんシリーズが大好き! もっと、ひろかわさえこさんの絵本が読みたくてこの本を読んでみました。 ねずみやカボチャ、カボチャで作った食事やオモチャがたくさん出てきますよ。 ずらっと並ぶ美味しそうな食事や楽しいオモチャに子供たちは夢中、大喜びです! この、おやすみなさいのまえに・・・シリーズ。 赤ちゃん絵本コーナーに全部置かれていましたが、 3歳の子も、そして自分で読むのに5歳の子も気に入っています。 ところで、『たくさん』の言葉は何度出てくるでしょう・・・? 数えてみてくださいね。
投稿日:2010/07/13
“たくさんの ねずみが すんでいるむらで、”で始まるカボチャ作りの上手なネズミさんたちのおはなしです。 収穫から、翌年の収穫までの一年をネズミさんたちの生活をまじえて 描かれています。 小さなサイズの絵本ですが、ホントにたくさんのネズミさんがそれぞれに生活している様子がかわいらしいんです。 それになんといっても、「たくさん」がたくさん出てきます。 とても楽しいページばかりです。 うちの子は、飽きずに何度も何度も読みました。すみずみながめて、最後には[毛虫くんさがし]までやっていました。 乗り物に乗ったときや、待ち時間のある所へ子どもを連れて行くときに重宝しました。何度も読んでいるのに、いつ持って行っても、夢中になっていました。 ボロボロになっても、我が家では今でも「大切な思い出の一冊」として、子どもの本箱にあります。
投稿日:2009/05/30
「たくさん」と言う言葉が繰り返し出てきて、とても楽しいお話です。 この「たくさん」と言う言葉が、とても心地よくて たくさん出てくるのに気にならずにと読むことができました。 聞いている息子もこの言葉が心地よかったのか ニコニコ聞いていましたよ。
投稿日:2009/02/10
たくさんのネズミ達がたくさんのかぼちゃでたくさんの料理を作って、残った皮で遊び… というお話なんですが、すごくいいと思います。 何がいいって、残った皮まで使い切って 何一つ無駄がないところがいいじゃないですか! 読み終えて、私達大人が学ばなければ!と考えさせられました。 こういう事、子供に教えてあげたいです。
投稿日:2008/02/02
沢山の鼠と沢山のかぼちゃのお話しなのに、孫の興味は帽子を被った鼠と小さな毛虫のようです。ページごとに隠れている帽子を被った鼠と小さな毛虫を探し出し、指差しながら喜んでおります。じいちゃんには小さすぎてわかりません。
投稿日:2007/06/04
なにがたくさんなの?と開いてみるとホントにたくさんのねずみにかぼちゃにスープたぁ!! たくさんのねずみがいろんな表情で描かれていて可愛い。 よく見るとベレー帽をかぶったねずみの親子と虫君がどのページにもいるので、探してみるのも楽しみの1つです。
投稿日:2006/08/14
たくさんのねずみたちが たくさんのかぼちゃで たくさんのお料理をつくって たくさんの種で たくさんのかぼちゃを育てるおはなし。ちいさな絵本いっぱいに たくさんの絵が描かれているのでそれだけで娘は喜んでいました。それに、ねずみがつくるかぼちゃのお料理には興味津々で「これは なに?」「これは?」と聞いてきました。文字数もすくないから 娘はひとりで読んでいます。ただ、お料理のところだけ「かぼちゃ サラダ」「かぼちゃパイ」とカタカナになってるからここだけ読むのに苦戦しているようです(笑
投稿日:2003/09/09
娘が気に入っている絵本で、毎晩必ず寝る前に読んで欲しいとせがんできます。 話自体はとても短く、さらっと流して読むと数分で終わってしまいます。 しかし、たくさんのねずみが住む村に自分ネズミも住んでいるような気になって「○ちゃんねずみのおうちは?」などと話をふくらませていると、1冊読み終わるのにとても時間がかかります。 まさに絵を楽しむ絵本だと思います。
投稿日:2003/08/10
沢山のねずみが住む村で、沢山のかぼちゃが取れました。それを、沢山のねずみが料理をして、種が沢山残ったので、また種をまき、来年はもっと沢山のかぼちゃが取れるでしょうね。 と、何でも沢山出てきます。絵もシンプルでかわいいので、下の子も上の子も喜んで見てくれました。
投稿日:2003/07/18
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索