うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)
お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
みんなの声一覧へ
並び替え
11件見つかりました
サンタさんの落し物を拾ってあげる優しいころわん、お友だちのちょろわんところわんしか登場しません。この本は人間の姿は映しだされないのです。犬目線(犬の視界)で描かれており、帽子を受け取るサンタさんの手と帽子だけで、サンタさんなのだと、子どもながらに理解しています。落し物を拾ってあげる優しさもまた子どもに伝わるといいなと思います。
投稿日:2018/11/14
4歳の孫に読みました。表紙の絵から、「サンタさんの帽子だあ〜」と、とても喜んで私のお膝の上にずっしり座っている孫が可愛いです。明日はクリスマスイブなので、クリスマス前に読めれて嬉しいです。ころわんも可愛いし、孫に読めれて幸せな時間に感謝です!
投稿日:2016/12/23
表紙のころわんのかわいい姿にひかれて、読んでみました。 今回も、ほのぼのとするお話です。サンタクロースも登場しますが、まさに、本当に出会えそうに思える自然な展開です。サンタクロースを信じているちいさな子どもさんにいいなあ、と思いました。
投稿日:2016/12/02
2歳の孫へよみました。12月は何と言ってもクリスマスが近いのでクリスマスや雪がテーマのものばかり読みたくなります。「ころわん」はシリーズで出ているようですが、読んだのはこちらの作品が初めてです。ふわふわしたあざらしのような主人公の可愛い犬、孫は気に入ったようで一回読んだあとで何度も繰り返し読まされました。孫の好きな帽子や星も出て来て、良かったです。2歳の孫にはちょうど良い長さと難易度のお話だったと思います。
投稿日:2010/12/15
3歳の息子がとても気に入って繰り返し読んでいます。 クリスマスが待ち遠しくなるような絵本でした☆ キラキラと光輝くクリスマスの街、そしてプレゼントを届けてくれるサンタさんの存在。 そんなクリスマスならではの楽しみが、優しい絵で描かれています。 絵本の中でサンタさんは、真っ赤なとんがり帽子を落とした「だれかさん」という形で紹介されています。 けれど絵本を読む子ども達の誰もがその存在を分かっています。 そして、「サンタさんだ!サンタさんに会いたい!」という気持ちを膨らませるのでしょう。 クリスマスを待ち遠しく思う気持ちを高めてくれる、素敵な絵本に出会えたなと思いました♪ サンタさんからキラキラ星のプレゼントをもらったころわん。 幸せそうな寝顔がとても愛らしかったです。
投稿日:2010/11/29
とにかくかわいらしい雰囲気の絵本です。 帽子をみつけたころわん、取りに来たのはサンタさん。 サンタさんはお礼にきらきらぼしをくれます。 娘はこの絵本を読んでから、クリスマスツリーを見つけると 「きらきらぼしがあるよ!」と言うようになりました。 ころわんのしっぽのぱたぱたが嬉しさを感じさせてくれます。 とてもほのぼのとしたストーリーで、 ぜひクリスマス前に読んであげて欲しい絵本です。
投稿日:2009/12/20
ころわんがお友達のちょろわんのおうちに 遊びに行くとおうちにキラキラのお星様が・・・ ケーキもごちそうになり嬉しくってたまらないころわん。 いつもの街もキラキラして綺麗。 もうころわんが可愛くって可愛くって。 「ころわんがしっぽぱたぱたしてて可愛いね〜」と息子達。 犬好きの私もメロメロ。 クリスマスいっぱいの可愛い絵本です。 ころわんシリーズは気持ちがほんわかして 大好きです。 クリスマスに絶対おすすめです。
投稿日:2008/12/24
クリスマスに絵本をプレゼントしようと、 クリスマスの絵本を息子に選ばせたら、 迷わずこれを選びました。 ころわんは息子がとても好きな絵本の一つです。 黒井健さんのやさしいほんわかした絵でとてもほのぼのしたおはなし。 なんといっても、ころわんのちょっとまぬけづらがかわいいんです! 今回はタイトルどおりクリスマスのおはなし。 きらきらぼしのかざりをみたり、ケーキをみるたびに、 「しっぽがぱたぱたしてきちゃう」ころわんがとってもかわいいです。 うちに帰る途中にみつけた赤い帽子。 誰の帽子かな? 落とした人をまっていたら、なんとそれは・・・。 ほのぼのとあたたかいクリスマスのお話です。
投稿日:2007/12/16
本屋さんのクリスマスコーナーにありました♪ シリーズでこれだけ見ていませんでした。いつも行く図書館には残念ながらなくって。 仲良しちょろわんとケーキを食べる姿に、糖尿病にならないようにこの日だけだよ!と注意したくなるおばさんな私(^^ゞ 今回のポイントは、“よく動くシッポ”です。Xmasが近付くと、子どももおとなもなんだかそわそわ、うきうきしますが、その気持をシッポで表現してくれているみたい。 おかあさんに報告するシーンで、おかあさんは喋ることなく、聞いてあげている様子。そこと最後のページがいいんだなぁ〜。裏表紙の上を見上げている姿も、これまたかわいいんです。 相変らず、ころわんのあいくるしさと、おかあさんの存在に感心してしまうのでした。 Xmasプレゼントにお薦めです♪
投稿日:2006/11/29
絵がとっても可愛いです。やわらかくて、見ているだけでほっこりします。ころわんのうれしい気持ちがよく伝わってきて思わずにっこり。たくさんシリーズがあるようなので、他の作品も読んでみたいと思いました。
投稿日:2004/12/12
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索