新装版 ゆきがやんだら(Gakken)
酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版
世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
「絵本ソングブック1」(クレヨンハウス刊)に収められているこのタイトルの歌の絵本化です。学生には授業のサブテキストとして購入してもらって授業の度に季節に会わせて楽しく歌っています。 『だれかがほしをみていた』に出てくる「ものほし」をどうやら今の学生はマンションのテラスあるいはバルコニーと勘違いしています。懐かしい物干を備えている家はどんどん減っていることは確かなようですが、日本の生活文化として知っていてほしいと、その説明に苦労しました。でもテラスでなくものほしだからこそ、歌も絵本も味が違ってくると思います。だから「ものほし」とした新沢さんの感性もすごいと思います。 ぞうもペンギンもそれぞれの場所で寝転がっていて、思わずウフッとしてしまいました。 歌も絵本も朗々とした感じが、地球を広いもの、ダイナミックなものと導いていて、私はどちらも好きです。
投稿日:2006/12/30
最初に子どもの歌として紹介された詩に、あべ弘士さんが絵をつけた絵本です。 なので、読むというより歌いながらめくっています。 歌のイメージそのままで、特に動物たちがねころぶところがいい。 販売が通販のみなので、書店等では見ることができないのが、ちょっとおしい。 すこし懐かしい感じのする絵本です。
投稿日:2004/04/20
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
ぐりとぐら / もこ もこもこ / そらまめくんのベッド / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索