話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ

漢字の絵本自信を持っておすすめしたい みんなの声

漢字の絵本 作・絵:五味 太郎
出版社:岩崎書店 岩崎書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:1980年
ISBN:9784265903023
評価スコア 4.38
評価ランキング 14,373
みんなの声 総数 7
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • イメージが膨らみます

    来春には1年生になる息子が、幼稚園の図書室から借りてきた絵本です。
    1年生になっていろいろお勉強するのを心待ちにしている息子、漢字にも興味津々なんです。

    この本では、1年生で習う漢字は全て、2年生で習う漢字の一部が、それぞれ漢字の意味をうまく表現した絵と一緒に描かれています。
    五味さんの絵は、はっきりしたシンプルな絵なんですけど、とても温かみがありますよね。
    その絵と一緒になってあらわされている漢字たち。
    漢字は「表意文字」なんだなーということがよく伝わってきます。
    漢字はその一つ一つに意味をもち、字の形をみるだけで、ちゃんとイメージが浮かんでくるんですよね。
    まだ漢字をよく知らない子ども達にも、この絵本をみると、字が意味を持っているということがわかりやすいのではないかと思います。

    あとがきで、五味さんのこの本に対する思い入れが語られています。
    なるほどなるほど、と楽しく読ませていただきました。

    ちょうど漢字を習い始めたお子さん、そしてこれから漢字を習うであろう年頃のお子さんにお勧めです。

    投稿日:2010/10/17

    参考になりました
    感謝
    1
  • 楽しみながら漢字が覚えられる。

    年中の息子が漢字に興味をもったので図書館で借りました。
    「へぇ〜こんな漢字があるんだ〜。」などと言っていました。
    漢字だけ見るより絵と一緒に読めるので自然に覚えられそうです。
    これから何度も一緒に読んでいきたいと思い、購入を迷っています。

    投稿日:2011/11/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 漢字わかってきた

    日本語のお習い事をし始めて、だんだん漢字を分かってきたので、この本を読んでみました。知ってる漢字もいっぱい載っていたので、分かってとっても楽しそうに読んでました。逆に今回は読んでもらったりして楽しかったです。

    投稿日:2011/10/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 漢字に興味を持ち始めたら・・・

    五味太郎さんのかわいい絵と漢字が難しさを感じさせず
    楽しく漢字を覚えれそうな本です。
    上の子が漢字に興味を持ち始め、ふりがながふってあるのを
    読みながら楽しく見ていますが
    いつの間にかちょっとづつですが
    漢字を覚え、看板や建物などに書いてある字を
    読んで嬉しそうにしていて。。。
    楽しく学べる良い本だと思います。
    ひらがなが読めれば年中さんからでもおすすめですね。

    投稿日:2007/11/16

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

こんとあき / からすのパンやさん / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / わたしのワンピース / はじめてのおつかい / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。


フランスの大人気絵本チュピシリーズ日本語訳登場!

みんなの声(7人)

絵本の評価(4.38)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット