ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい

ジャッキーのおたんじょうび自信を持っておすすめしたい みんなの声

ジャッキーのおたんじょうび 絵:あだち なみ
文:あいはら ひろゆき
出版社:ブロンズ新社 ブロンズ新社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2005年07月
ISBN:9784893093646
評価スコア 4.31
評価ランキング 20,280
みんなの声 総数 47
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

21件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ
  • うらやましい!

    • ピーホーさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子3歳、女の子2歳

    12匹の兄妹のくまのこたち、11匹のお兄ちゃんと末っ子ジャッキーが、とにかく可愛いいシリーズです。
    一番のいたずらで、一番のきかんぼうで、そして一番のお姫様の末っ子ジャッキー。
    ジャッキーのお誕生日では、お姫様っぷりがすごい!!
    お兄ちゃんたちは、手分けしてお誕生会の準備をします。ケーキ作りに、会場準備、たくさんのプレゼントの準備に、楽器演奏の練習。。
    いやぁ?うらやましい!!たくさんのお兄ちゃんたちに愛されるジャッキーは、まさにお姫様!
    嬉しすぎて、お熱を出しちゃったジャッキーですが、お兄ちゃんたちに手厚く看病してもらいます。
    これだけお姫様扱いしてもらえたら、そりゃワガママにもなりますね。でも、そんなワガママジャッキーがとってもキュートでみんな大好きになっちゃうんですよね。

    投稿日:2020/12/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいい♪

    • みっとーさん
    • 30代
    • ママ
    • 滋賀県
    • 男の子6歳、女の子4歳

    ジャッキーのキャラクターはかわいいと思っていたけれど、この絵本を読んで、くまのがっこうのキャラクターが大好きになりました。
    とってもかわいくて、ブランコにのって大きなケーキのろうそくの火を吹き消すとか、もうワクワクする夢のような内容に嬉しくなってしまいます。
    お兄ちゃんがジャッキーのためにケーキを作ったり、楽器を練習したりしてくれる、幸せものの末っ子。きかんぼうのお姫様ジャッキーが、我が子のようでさらに愛着がわきました。

    投稿日:2017/07/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • お誕生日は特別なもの

    • さひさひさん
    • 30代
    • ママ
    • 福岡県
    • 女の子3歳、女の子1歳

    お兄さんたちが一生懸命ジャッキーのために
    あれやこれや準備してくたり、
    周りの人の優しさが身に染みる絵本。

    おーーきなケーキが出てくると
    「わぁ〜〜おっきぃ〜〜〜」と大興奮する姉妹。
    「ケーキ食べたいな〜〜」といつも言っています。

    ジャッキーがおめかししたり、ご機嫌だったり、
    そんなジャッキーをみて

    お誕生日は特別なもの。

    という認識が自然に養うのではないでしょうか^^

    お誕生日が近くなってくると3歳くらいになると
    わかるようになるので、読んであげるといいかもしれませんね♪

    投稿日:2016/11/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 娘ももうすぐ誕生日!

    • ムスカンさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子9歳、女の子4歳

    4歳の娘と読みました。
    あと1ヵ月半でお誕生日を迎える娘、
    毎日毎日お誕生日へのカウントダウンです。

    ジャッキーを愛する11匹のお兄ちゃんたちが、
    ジャッキーのために、とってもすばらしいお誕生日にしようと
    一生懸命がんばる姿が、とっても愛らしいです。

    毎年娘にもお誕生日プレゼントをくれる9歳兄。
    ジャッキーのように11人もお兄ちゃんはいないけど、
    今年はなにをくれるのかな?

    私にとっては、ジャッキーが娘に、
    11人のおにいちゃんが長男に見えてしまう、
    なんだかとっても暖かい一冊です。

    投稿日:2016/04/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • ジャッキーは、何歳?

    ジャッキーのお誕生日会を、お兄ちゃん達が準備するのがメイン。
    とうとう誕生日会の時にハプニングが……!!

    お兄ちゃんが準備をしているところを覗きに来ている
    ジャッキーが、とても可愛いんです。
    どれを着るか迷うジャッキーは、
    「やっぱり、女の子だからねぇ。」
    と思ってしまいます。

    思いもよらぬハプニングがあり、またまた思いもよらぬ
    ジャッキーの復活があります。
    今までのジャッキーシリーズを読んできている人は、
    最後の意味が分かると思いますが、読んでない人はどうなのかな…?
    もし、この本を読んで知りたい方は、
    「ジャッキーのじてんしゃりょこう」
    をお読みください〜。

    投稿日:2013/08/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • ジャッキーはかわいい!

    あのクローゼットに描かれている洋服が欲しい・・・そんな目でついつい物語を進めてしまったこの一冊。いつも素敵な洋服だけど、ジャッキーのおたんじょうびのこの一冊はいつも以上に素敵でした。
    おにいちゃん達が作ってくれたケーキもとってもおいしそう。
    でもジャッキーはうれしすぎて熱を出してしまいます。あ〜こどもだなぁ・・・なんて思っていたら、デイヴぃットからの手紙が届いて・・・あ〜恋する女の子だなぁと。
    色々なジャッキーをみれるいっさつでした。

    投稿日:2012/06/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • バースデーケーキ

    「DIARY NOTE」が、同じくまのがっこうのバースデーケーキ

    なので、孫は「一緒だ!一緒だ!」って、読む前からテンションがあが

    ってました。先月の5月で、満5歳のお誕生日を迎えることが出来た孫

    は、とても親近感が持てたようです。

    ジャッキーは、お兄ちゃんたちに愛されて可愛がられて溺愛されてとて

    も読んでいても幸せになれます。家族で誕生日会をやった時は、ママの

    手作りのバースデーケーキを食べた孫ですが、我が家で親戚とやった誕

    生日会は、スシローのチョコレートケーキだったので、やっぱりこの絵

    本を読んで反省した私でした。やっぱり、おにいちゃんたちのように大

    きなバースデーケーキを用意すべきだったなあって思いました。

    可愛いジャッキーに癒されました。

    投稿日:2012/06/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 愛されジャッキー

    4歳長女も私も大好きな「くまのがっこうシリーズ」。今回はジャッキーのお誕生日のお話です。
    ジャッキーのお誕生日のために、11匹のお兄ちゃん達は一生懸命。ジャッキーすごく愛されてるなーと
    今回はより感じました。そんなお兄ちゃん達にお祝いされて、ジャッキーは嬉しすぎて熱を出してしまって・・・。そんなジャッキーがとっても可愛いです。お兄ちゃん達が一生懸命看病しますが、ジャッキーの熱を
    下げたのは・・・。ちょっとお兄ちゃん達が可哀想になってしまったけど、ジャッキーの熱が下がって
    お祝いできて良かった・・・。長女はジャッキーの誕生日ケーキの大きさに興奮していました。

    投稿日:2012/04/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • おめでとう,ジャッキー♪

    ジャッキーってほんとにかわいいですよね♪
    そして,ちょっぴりわがままできかんぼうなのに,
    おにいちゃんたちに本当に愛されているところが
    うらやましいです!!

    今回もお誕生日のパーティーを一生懸命
    おにいちゃんたちが準備してくれたのに,
    熱が出ちゃったんです。

    でもその熱をふきとばしたのが,
    おにいちゃんたちではなく,以前登場した
    デイビット!!

    恋はやっぱり何よりも効くお薬なんですね♪

    投稿日:2011/02/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • ろうそくの火をふ〜

    2歳の息子のお気に入りです。
    まず、表紙のケーキのろうそくの火に向かって『ふ〜』と息をかけてます。

    ジャッキーのお誕生会の準備をお兄ちゃん達がしているのですが、その準備にも息子は興味津々。
    プレゼントや、ケーキつくり。
    楽器の演奏の練習など、気になるものばかりです。
    ケーキつくりの場面は、息子はケーキのつまみ食いをしています。

    お誕生会が嬉しすぎて熱が出ちゃうジャッキーだけど、最後には熱も下がりお誕生会を再開!
    息子は、何度読んでもワクワクしています。

    女の子だけでなく、男の子でも十分、楽しめる内容だと思います。

    投稿日:2010/11/08

    参考になりました
    感謝
    0

21件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / よるくま / どうぶついろいろかくれんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

みんなの声(47人)

絵本の評価(4.31)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット