新装版 ゆきがやんだら(Gakken)
酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版
あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)
ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?
みんなの声一覧へ
並び替え
4件見つかりました
ボードブックタイプの絵本の中にプルバックが走るための溝が作られたしかけ絵本、「プルバックでゴー!」シリーズが楽しくてハマっています。 イラストを描いているのがそれぞれ違う作家さんというのもまた楽しいのですが、本作は加えて、クイズやさがしえも楽しめるという嬉しいおまけつきです。 プルバックカーを本の中にちゃんとしまえるという点も高ポイント。遊び終わったら、プルバックカーは車庫に戻すようにお片付けできてgoodです。
投稿日:2022/11/22
プルバックの車が1台ついてきます。それぞれのページに窪みで作った道があり、この道の上に車を置いて走らせます。窪みの道をドライブするようにぐるぐる走るのでとても楽しい本です。 プルバックが割としっかりしているので、ストレスなく楽しめるし、単品でも遊べます。
投稿日:2021/08/01
しかけ絵本というジャンルでもあるのでしょうが、遊べる絵本といってもいいかも知れませんね! この夏帰省先のデパートで「しかけ絵本特集」みたいなイベントがやっていて、こちらの絵本も置いてありました! 子供はやっぱり楽しかったようで、何度も手に取っていました(笑)。
投稿日:2019/09/12
プルバックのおもちゃの車が、絵本の上のコースをくるくると走っていく様子はずーっと見ていても飽きません。子どもの手のひらサイズでかわいいです。「止まっては走らせる」を何度もやりたくなります。ページをめくると違うコースがでてきて、また走らせる楽しみが現れます。お値段がちょっと高いので、贈り物にも喜ばれそうです^^
投稿日:2017/08/31
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索