もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
みんなの声一覧へ
並び替え
1件見つかりました
こんなお月さまもあっても良いな〜って、思いました。 主人公の男の子は、今夜が初仕事。 おじいちゃんとお父さんと、ボ^−ト(名前はルナ〔月の意〕)に乗り、海の真ん中へ。 そして、水平線から上がって来る見事な月。 三人は、この月に昇り、落ちて来てくっついている流れ星を掃き出す掃除を始めます。 お月様が、あんなに明るいのは、流れ星がにたくさん落ちてきていたからだっていう解釈も素敵ですね。 さて主人公の男の子が、大きな流れ星の塊を、優しくそうっとハンマーで、トンとすると、塊の崩れる音が綺麗でした。 リン ロン シャラン シャラララ ラララ キラ キラ ラララ・・・・・・。 しばらくこの音が耳から離れませんでした。 月の綺麗な夜に読みたい作品です。
投稿日:2015/09/30
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索