季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい

ノンタンでかでかありがとう」 みんなの声

ノンタンでかでかありがとう 作・絵:キヨノ サチコ
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\770
発行日:2006年06月
ISBN:9784032171907
評価スコア 4.6
評価ランキング 4,187
みんなの声 総数 59
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

59件見つかりました

  • 我が家の姉妹とそっくりです

    キヨノサチコさんは本当に子どもの様子を観察されているのだと唸ってしまう絵本です。

    4歳長女は地面に絵を描くのが大好き。大きな大きな力作を黙々と描いています。でも、1歳次女はそれを消すのが大好き。イジワルでしているんじゃなく、お姉ちゃんと遊んでいるつもりなんですけど。

    我が家の姉妹も「消さないで〜」「絵のところ歩かないで」とケンカしてしまうことがあります。でも、やっぱり何やかんやで仲良しなんですよね!また、ノンタンの気持ちもタータンの気持ちもよくわかっている長女の心の成長に驚きました。

    ノンタンとタータンのように、2人仲良く育って欲しいです。

    投稿日:2012/01/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大きな声でありがとう!

    ノンタンシリーズにハマってます。
    ノンタンに妹がいるのを、この絵本で知りました。
    かわいくて、あたたかいお話です。兄弟にありがちなストーリーなところも親近感がもてていいです。
    ただ、これを読んだ後しばらくは「ありがとう」の声が大きくなります(笑)

    投稿日:2011/11/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • ノンタンはお兄ちゃん

    ノンタンがせっかくかいた絵も、タータンはふみ消してしまいます。
    小さいから仕方ないんだよ、とノンタンだって、きっとわかっているんです。
    でも、やっぱり許せなくて・・・

    お兄ちゃん・お姉ちゃんが、みんな経験する気持ちでしょう。
    我が家のお姉ちゃんも、今まさにこんな時期です。

    投稿日:2011/10/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • ハッピーエンド

    いじわるしたノンタン。

    それなのにみんなはいじわるせず、

    ノンタンの絵を書いてくれた。

    この雰囲気がノンタンの絵本らしくて好きです。

    妹もいつも一緒。

    いい絵本ですよね。

    投稿日:2011/10/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • あい、あい!(^o^)/

    ノンタン好きの2歳の次女が、自ら図書館で見つけてきた本です。
    7歳の長女も一緒に読みました。

    上の子はやりたいことを下の子に邪魔される‥。
    先に生まれた者の宿命だと思います。
    長女は「うちにそっくりだね。」と言っていました。

    小さな子をいじめちゃダメ!と、タータンをかばうみんな。
    そんな状況にプンプンしてても、ちゃんとみんなに「ありがとう!!!」と言えるノンタン。
    お友達っていいな、素直に感謝の気持ちを口に出せる事はステキだな、と思うと同時に、
    きょうだいって、ケンカしてたかと思えば次には一緒に遊んでる‥。
    それがきょうだいだよね、やっぱりきょうだいっていいよねって気持ちにさせられました。

    娘たちはでかでかありがとう〜!!の場面が大好きで、
    この本を読んだ後は必ずでかでかありがとうごっこを一緒にしていました。
    タータンの「あい!あい!」も2人のツボだったようで、
    ニコニコしながら、「あい、あい!」と連呼していました。

    タータンの無邪気さに癒され、みんなの優しさに
    温かい気持ちになれる一冊だと思います♪

    投稿日:2011/10/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 感動しました

    • キャッティーさん
    • 30代
    • ママ
    • 京都府
    • 男の子6歳、男の子3歳、女の子1歳

    せっかく作った道路で機嫌良く遊んでいる最中に、
    ずかずか遠慮なく乗り込んできて、怪獣のように暴れて潰す・投げる・・・
    そんな光景は、うちでもしょっちゅう目の当たりにします。

    妹に邪魔されてばかりのノンタンも、もうカーンカン!
    せっかく離れてホッとしたのも束の間、どこまでも追いかけてくるタータン・・・
    このきょうだい、どうなっちゃうの・・・?!
    心配でハラハラしましたが、
    お友達がノンタンの怒りをすっかり吹っ飛ばしてくれます。
    やはり、持つべきものは友達ですね。

    何が『でかでか』なのかな?と、ずっと思っていましたが
    このノンタンの『でかでか』は意外で驚かされました。
    (てっきり、書くものと思っていたんです)
    ありがとうって、良いですね〜。
    このラストシーンではとても感動し、絵本で久々に涙が出そうになりました。
    オススメの1冊です。

    投稿日:2011/09/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • でかでか アンコ〜ル☆

    大人なら、「あーあーあー」と口からでてきそうな
    おこりんぼノンタン。
    無邪気なタータン、寛容なくまさん達。
    ほほえましいです!

    『でかでかノンタン』に
    娘は、思わず「わぁ〜♪」。

    そして、ノンタンの『でかでかありがとう〜』。
    大笑いしながら、
    「もっかい、いって!もっかい、いって!!」と、
    何回も何回もアンコール。

    素直で、元気で、楽しい♪
    ノンタンの魅力バクハツです☆

    投稿日:2011/09/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 「ありがとう!」の真似が大好き

    タータンのような弟や妹ができた子にはぴったりな絵本ですね。息子は一人っ子ですが、それでもとても楽しめます。

    兄弟でなくても、小さな子はまだ何でも上手にはできないものだということが分かるようで、読む度にお兄ちゃんぶった感想を述べます。

    でも一番好きなのは、ノンタンが大きな声でありがとう!を言う場面。息子も夜でも大声で真似てくれます。

    私としては、皆がでかでかノンタンを描いている時、タータンはどうしていたのか?が疑問なのですが。

    投稿日:2011/09/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大きな声でありがとう。

    • 事務員さん
    • 30代
    • ママ
    • 福岡県
    • 女の子6歳、女の子4歳

    表紙をみて星がキラキラしていて
    ハッピーな雰囲気が伝わってきました。
    なのに、読んでいくとノンタンが妹のタータンを
    邪魔者扱いしています。
    でも、お友達が兄弟の間を取り持つように
    ノンタンの大きなお顔を書いてくれます。
    お友達にも、それを知らせに来てくれたタータンにも
    でっかいありがとうを贈ったノンタンでした。

    投稿日:2011/09/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • みんなからのでかでか絵のプレゼント!

    いつもタータンに邪魔されて怒ってしまうノンタン。でも、一人で山に登り、一人で絵を描くとたくさん描けて嬉しい。そこへまたタータンがきて絵を壊してしまう。怒ったノンタンですが、みんながおおきなでかでかノンタンの絵を描いてくれたのを、タータンが見せてくれようとしたのでした、、、。ノンタンもでかでかな声でありがとう!を言います。

    ほのぼのできて、とっても良い絵本だと思います。みんなの思いやりを大切にしたくなりますね。読み聞かせながら、すぐ怒っちゃだめよ、とか、他のお友達にも優しくね、と娘に言い聞かせています。おすすめ。

    投稿日:2011/09/08

    参考になりました
    感謝
    0

59件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(59人)

絵本の評価(4.6)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット