ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

ノンタンでかでかありがとう」 みんなの声

ノンタンでかでかありがとう 作・絵:キヨノ サチコ
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\770
発行日:2006年06月
ISBN:9784032171907
評価スコア 4.6
評価ランキング 4,187
みんなの声 総数 59
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

59件見つかりました

最初のページ 前の10件 2 3 4 5 6 次の10件 最後のページ
  • ありがとうっていい言葉

    かわいい妹タータンが登場する絵本です。

    タータンはまだ小さいので
    ノンタンがお絵かきをしていると
    邪魔ばかり…
    ノンタンは、いたずらするタータンと
    タータンをかばうお友達に腹を立てて
    一人になれる場所に行ってしまいます。
    そんなノンタンにお友達みんなで
    大きなノンタンの絵を地面に描いてあげます。
    そしてノンタンは「ありがとう」と。

    妹のせいで自分の思い通りにならないとき
    一人になりたいって思う事があるかもしれませんが
    でも最後はやっぱりみんながいいねと
    思わされる本です。

    妹が登場してから、ノンタンシリーズも
    なんだかもっと好きになりました。

    投稿日:2007/10/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • ノンタン、ありがとう

    ノンタンも30周年・・・いろんなお話が生まれましたね。たくさんの子ども達が(そして、大人になった私たちも!)、「ノンタン、ありがとう」という気持ちをもっていると思います。このお話は、兄弟のいる家庭の日常を絵にした本ですが、ノンタンが大きな声で「ありがとう」という場面では、私も心の中でノンタンに「ありがとう!」の言葉を返しています。ノンタンの素直さ、やさしさが、これからもずっと子どもたちの心を潤してくれますように・・・。

    投稿日:2007/06/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • お兄ちゃんのお気に入り☆

     お絵描きが大好き!・・・なのに、4つ下の弟にいつもいたずらされてしまい、なかなかゆっくりお絵描きができなくなってしまったお兄ちゃんに、この絵本をプレゼントしました。自分と同じように、いつもタータンにお絵描きのじゃまをされてしまうノンタンの気持ちにすごく共感が持てたようで、「ぼくとおんなじだ!!タータンはいやだよ!」なんてはじめ言ってたけど、最後はやっぱり おとうとはかわいい!!だいすき!!タータンもすき!という気持ちになれる、この絵本はお兄ちゃんのお気に入りのようです☆何度も何度も読みました。

    投稿日:2007/06/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 兄妹っていいね!友達っていいね!!

    ノンタンとタータンの喧嘩は兄妹のいる家庭では毎日のように起こりますよね。
    上の子の頑張って作ったブロックをちょっとよそ見した間に下の子がぺしゃんこに・・・ノンタンの気持ちお兄ちゃんにはよ〜く分かります。そしてぺしゃんこにしちゃって気まずい妹の気持ちもよく分かります。
    うちの兄妹に読むときはノンタンとタータンの部分を自分の名前に置き換えて読むと2人も大うけです。

    兄妹っていいな〜!友達ってすごい!って思わせるとってもいい絵本だなって思います。

    うちではありがとうを2人して大きな声で叫んでます。

    投稿日:2007/04/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 兄弟・姉妹のいる子供に、オススメ!

    • NON×2さん
    • 30代
    • ママ
    • 愛媛県
    • 男の子8歳、女の子5歳

    ノンタンのシリーズ大好きです。
    中でも、今回は、嬉しくなりましたね。
    兄弟、姉妹がいる所には、必ずある光景ですから、子供にも受け入れやすい本です。
    下の子は、上の子の後を追い回すもの。
    上は、それを、うっとおしく感じるもの。
    でも、嬉しい時は、倍になりそうですね。

    友達の優しい気持ち。妹のタータンの気持ち。
    ノンタンの、デカデカ「ありがとう」
    この場面が、私や子供を嬉しくさせてくれます。
    息子も、娘も大好きな一冊です。

    投稿日:2007/01/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • どこにでもいる兄妹のふれあい!

    ノンタンシリーズ最新作。
    ノンタンも30周年を迎えたんですね。
    すごいなぁ〜私が子供の時からあるんだもんね!

    いつもなら、古本や図書館コースで探して・・・
    ってパターンなんですが、今回はまだ出たばかりだし、
    子供もノンタン好きってことで、買っちゃいました(^^)

    ノンタンが大きな声で「あ〜りがと〜う!!」と叫ぶ所では
    心温まります。
    読んでる私もついつい大きな声で「あ〜り〜が〜と〜う!!」とおもいきり抑揚つけて
    ノンタンになりきっちゃいます(^^)

    どこにでもいる兄妹のふれあいが
    楽しく描かれていると思います。
    兄弟っていいな・・・って思わせる1冊♪

    投稿日:2006/11/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • でかでかノンタン 書いてみよう!

    • 1姫2太郎ママさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子12歳、男の子10歳、男の子2歳

    ノンタンシリーズ最新版。お絵かきしているノンタンの邪魔ばかりする、妹のタータン。少し離れて山の上までプンプン怒って登って行ったノンタンは気を取り直してそのてっぺんでお絵かき開始。またまたくっついてきたタータン。実はノンタンに見えたい物があってタータンは登って来たのでした。だ・か・らー”でかでか ありがとう”なんだぁと絵本の題名がココで納得。公園に行ったら、ノンタン描いて〜って言われそうです。

    投稿日:2006/10/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • ノンタンの気持ちも分かるな〜

    • ユナママさん
    • 20代
    • ママ
    • 大阪府
    • 男の子4歳、女の子2歳、女の子0歳

    我が家では、まさにこの状態です。
    上の子二人が絵を描いていたら下の子が紙や鉛筆を取ったり、積み木で大きな家を作ったと思ったらすぐに壊され・・・。
    見ていてかわいそうになります。
    上の子は、ノンタンのように、一人になって作業していました。
    どんなに邪魔されても、やっぱり妹はかわいいみたいですけど。
    ノンタンのように、素直にありがとうと言える子になって欲しいなと思いました。

    投稿日:2006/07/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • ありがとう!!

    娘がこれまで持っていた「ノンタン」は、私が小さい頃読んでいた2冊。
    ちょうど30周年となり、この本が出たので購入しました。
    8月末には娘にも妹か弟が生まれる予定。
    嬉しそうに読みきかせを聞いてくれていました。

    投稿日:2006/07/03

    参考になりました
    感謝
    0

59件見つかりました

最初のページ 前の10件 2 3 4 5 6 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(59人)

絵本の評価(4.6)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット