新刊
はじめてのクリスマス

はじめてのクリスマス(偕成社)

人気コンビがおくる、新作クリスマス絵本

  • かわいい
  • ギフト
  • ためしよみ
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

あまのじゃくなかえる」 みんなの声

あまのじゃくなかえる 作:イサンベ
絵:キム・ドンソン
訳:かみやにじ
出版社:少年写真新聞社
税込価格:\1,650
発行日:2005年02月
ISBN:9784879811943
評価スコア 4.44
評価ランキング 11,517
みんなの声 総数 15
「あまのじゃくなかえる」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

15件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • 親と子の絆

    • ぼんぬさん
    • 40代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子4歳

    韓国・朝鮮で良く知られている昔話ということでこの本を知りました。お母さんの言うことに、逆らってばかりいたあまがえるは、お母さんが亡くなり、初めて大泣きします。大切な人や物を失って、初めて存在の大切さを知るということがこの絵本で描かれています。

    投稿日:2020/09/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • この絵本の教訓は

    親の言うことの反対ばかりする、あまのじゃくな蛙は最後にとっても悲しい思いをすることになります。
    それは始めて母親の言った通りのことをしたから。
    蛙はひねくれものだったけれど、自分がわざとひれくれていることは、わかっていたのですね。
    お母さんの理解と、子どもの心の食い違いが、死ぬまでわからなかった不幸を感じました。

    投稿日:2020/07/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • あとがきが興味深い

    • みっとーさん
    • 30代
    • ママ
    • 大阪府
    • 男の子7歳、女の子5歳

    韓国の人が書いた絵本で、後半にハングルの紹介もあります。
    あとがきを読むと、なるほど〜。韓国の人はこう考えるんだ。だからこういう絵本ができるのか。と納得でき、その文化の違いが興味深かったです。
    内容自体は親不孝なカエルのお話で、子どもは単にそのお話を楽しんでいました。

    投稿日:2018/07/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 切ないお話です

    いつも言うことをきかなくて、言ったことの反対ばかりする息子に、カエルの母さんは、心配でたまりません。
    自分の死に際にも、きっと、息子は反対のことをするだろうと、お墓を作る場所を、作ってほしいところと反対の場所を言い置いてなくなります。ところが…。切ないお話です。絵が美しいです。

    投稿日:2018/01/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • きれいです

    雨の日に、目に付いた絵本です。
    薄墨風の表紙が、とても癒される感じです。

    雨の日に鳴く雨蛙の習性を、
    韓国の、親子関係に照らしたようなつくりになったお話で
    ちょっと笑えるフレーズ(擬音)もあり
    安心して楽しめます。

    親の教えたことを反対のことばかりする息子を
    悲観しながら亡くなる親。
    その最後の願いを、反対に伝える親・・・。
    読み聞かせたときに、ここまできたときに「嫌な予感がする・・」と子供は言いました。
    うーん、するどいっっ。

    投稿日:2013/06/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 反抗期の前に読ませたい

    お話(語り)を最初に聞いてから、この本に出会いました。
    昔どこかで聞いたことのあるような、なつかしい、せつないお話。
    中学生の息子に、小さい頃に読んで聞かせたかったなあ。
    そうしたら、今頃はもっと…

    投稿日:2012/01/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 母のウルウル目

    • 風の秋桜さん
    • 40代
    • その他の方
    • 埼玉県
    • 男の子、男の子

    韓国の昔話を絵本にしたお話です
    アマガエルがなぜ雨の日になると鳴くのか・・・?を由来を伝える意味があるようですが、読み手からは、「しつけ」の意味も充分に感じます
    親子のカエルの表情がとてもわかりやすく、心配ばかりしている母カエルの目が常にウルウル状態なのが、とても気になりました

    母のお墓を川のそばに立ててしまったカエルの子を「馬鹿だなぁ〜」と感じる子供もいるかもしれませんね

    親子の関係を大事にする韓国のお国柄がうかがえる絵本です
    最終頁には、ハングル語で物語が書かれているので、韓流ファンには見逃せないかもです

    投稿日:2011/05/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 息子の発言に驚く

    読み始めたら息子が

    「ああ、これって川に埋めてって言うと山に埋めに行くっていうやつだ」と言いました。

    実際には逆だったのですが、読んでいないはずの話なのにどうして息子にはわかったんでしょう。

    息子に聞くと「同じような話は世界にいくつもあるじゃん」ということ。

    これまでたくさんの本を読み聞かせしてきたのでその蓄積なのかな?とちょっとほくそえんだ私です。

    私も子どもの性格傾向がわかっていたら、初めからさせたいことの反対のことを行って導くと思いました。

    オチが結構切ないと思います。

    水墨画のような絵がとてもきれいでした。

    投稿日:2010/09/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 絵は、「ゆかいなかえる」を思い出しました

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子14歳、女の子9歳

    このお話は朝鮮半島では有名な昔話なんだそうです。
    でも、日本にも同じような筋の昔話が伝わっていますよね?
    喉元まで出来てきているのに題名が思い出せません!
    少し前に誰かのお話会で聞いた記憶があります。

    日本に伝わっているのも、(少なくとも私が聞いた話では)このかえるの話とストーリーの展開はそっくりで、
    やっぱり、息子を心配しながら死んでいくお母さんは最後の遺言に逆さまなことを頼んでいて、息子は「かあさんの最後の願いだから」と、いわれた通りに川沿いに墓を作って、雨で川が増水すると心配して泣く。というラストも同じでした。

    どうかすると教訓めいていて、聞いている子どもたちが重たく感じてしまう話かもしれませんが、
    買えるが主人公で、雨の日に「げろ下呂」泣くのはそういうわけなのよ。と言われてみれば、素直に納得できそうです。

    また、キム・ドンソンのかえるの絵がとても素敵です。
    ちょっと、ジュリエット・キーブスの「ゆかいなかえる」を思い出しました。
    特に母さんかえるの言うことを聞かないで、歌い方まで逆さにうたっておどけて遊んでいるシーンは、
    「ゆかいなかえる」たちが遊んでいるところは、かえるの伸び伸びとした動きが似ている気がします。

    読み語るのなら、小学校の低学年から高学年くらいまでお薦めします。

    投稿日:2010/01/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大切なことをしっかり伝えてくれます

    • ひろぽんぽんさん
    • 40代
    • パパ
    • 石川県
    • 男の子15歳、男の子12歳、女の子7歳

    韓国のお話です。
    あまのじゃくな息子がえると母さんがえるのお話し。

    前半は楽しい笑い話ですが、後半は重く悲しいお話にドラマティックに急転します。この辺は、突き落とされる感覚ですね。

    幼児から小学校高学年まで、このお話を聞いてくれた子どもたちは、皆、神妙なおももちで聞いてくれました。
    親を大切に想う気持ち、取り返しのつかない過ちetc...しっかりと子どもたちの心をゆさぶります。

    美しく余韻をのこす叙情的な挿絵も、この絵本の魅力です。

    読み聞かせ会でしんみりと聞かせたい人にもお薦めの作品です。

    投稿日:2007/10/02

    参考になりました
    感謝
    0

15件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(15人)

絵本の評価(4.44)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット