あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)
ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?
きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)
「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!
並び替え
3件見つかりました
お友達をお家に誘うのに、道路に「わたしのいえ」と矢印を書いてしまう・・・ 子供らしい発想で可愛いとは思ったのですが、読みながら息子には「でもこれは実際にはやったらダメだよ。悪い人に家を教えているようなものだからね」と言ってしまいました(笑) 実際、このお話でも、いろいろなものが家に押し寄せている訳ですから、心配ではあるのです。 内容としては、お友達だけでなく、いろいろなものが遊びに来てくれて、お友達が沢山出来る・・・という感じで、楽しそうだなとは思いました。
投稿日:2018/09/25
そっか、そうだよね。 読んでいてそう思いました。 わたしのいえっていえば、それぞれが わたしのいえだもんね。 でも、名前があれば誰の家か はっきりわかるもんね。 そこのトリックがおもしろいです。 友達との会話が今時な感じではなく、 古典的でいいなと思いました。
投稿日:2017/01/08
道に「わたしのいえ」って書いて「→」を付けたら、色んな友だちが集まって来ました。 絵の中の「友だち」探しが楽しい絵本です。 でも、みんなが「わたしのいえ」と思ったら、賑やかな「みんなのいえ」になってしまいますね。 集まったみんながいなくなってしまったら、何だかさびしいいえになってしまって…。 狛犬と飛び回るところが、夢いっぱいです。
投稿日:2014/07/04
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / はじめてのおつかい
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索