新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

くろくまくん トイレで ち〜!」 みんなの声

くろくまくん トイレで ち〜! 作・絵:たかい よしかず
出版社:くもん出版
税込価格:\880
発行日:2014年11月07日
ISBN:9784774322636
評価スコア 4.56
評価ランキング 6,254
みんなの声 総数 54
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

54件見つかりました

  • 終わった後も・・

    最初の場面で、もじもじし始めるくろくまくんがとっても可愛かったです。

    絵本を読みながら、子どもたちのトイレトレーニングの頃をとても懐かしく思い出しました。
    そうそう、保育園ではみんなでトイレに行く時間がありましたね。

    出そうになって座ってはみたものの、アレレ?出ない・・・
    そして立ち上がったところでジョ〜!なんてこともあったっけ。

    今思えば、あの頃は親も必死でした。
    いずれは出来るようになると分かってはいても、つい感情的に叱りすぎて後悔したり・・

    この絵本は、これからトイレトレーニングを始める子どもさん、また現在頑張ってる子どもさんだけでなく、トイレトレに行き詰まったお母さんたちにも是非読んでもらいたいですね。
    可愛いくろくまくんたちのスッキリした笑顔を見ると、肩の力も抜けてトレーニングも頑張れそうです(^^)

    トイレの後にちゃんと手を洗う場面があるのもいいですね。
    そして、スッキリしたら遊ぶのも思いっきり楽しめるし、そういうところまでちゃんと描かれてあっていいな、と思いました。

    投稿日:2016/03/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • ことりさんも…

    • みいのさん
    • 50代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子18歳、女の子13歳

    まず、表紙の渦巻きのデザインが、目に入りました。
    わかりやすくシンプルにトイレを象徴していて、センスの良さを感じました。
    字を覚える前の小さな子が、やけにマーク類に興味を示す時期があったりするので、親しみやすいだろうなと思いました。
    なわとびの場面で、ことりさんも登場したと思ったら、あれっ?おしっこしながら飛んでいる?

    投稿日:2016/02/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • 可愛い

    • ポン太さん
    • 30代
    • ママ
    • 広島県
    • 男の子3歳、女の子1歳

    図書館に置いていなかったので、全ページためしよみで読みました。

    くろくまくん、可愛い!
    トイレトレーニングにぴったりの絵本ですね。
    可愛い絵とシンプルなお話なので、1歳の娘でも楽しく読めそう。
    トイレトレーニングの時期になったら、読んであげたい1冊です。

    投稿日:2016/03/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • くろくまくん♪

    くろくまくんシリーズがこんなにあるのは知りませんでした。
    息子はくろくまくん大好き。トイトレは終わっている息子ですが、おしっこはいつもぎりぎりまで我慢します。
    この絵本を見て、トイレを我慢しないことを再認識できたらよいなと思います。

    投稿日:2016/02/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 軽快で楽しく♪

    4歳の息子と読みました。
    くろくまくんの、トイレトレーニングの話。
    「トイレでちー みんなでちー」とも何とも軽快なリズムの文章。
    動物たちの表情もかわいらしく、明るく、
    最後も遊んで終わるので、とても楽しいです。
    息子には内容がやさしすぎるかと思いきや、
    読んだあと、トイレに行くとき笑いながら
    「トイレでちー」と大声で言っていたので、
    魅力的な覚えやすい文章だったのだと思います。
    トイレトレーニングをしているお子さんにぴったりだと思います。

    投稿日:2016/02/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • 子供はいませんが

    甥っ子たちが、なかなかおむつ離れせず、トイレトレーニングがとても大変そうだったのを思い出しました。

    1日に何枚もパンツを洗ったり、親御さんにとっては、頭のいたい問題なんでしょうね〜

    でも、こんなに可愛い動物たちと一緒だったら、子供たちもがんばってくれるかな?

    みんなで、可愛く並んでトイレ。

    おしっこにうんち。

    ちゃんとふいて、流して、手も洗って。

    実体験で感想を書けないので申し訳ないですが、試すかちありそうです!

    投稿日:2016/02/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 悩んでいるママに おすすめ

     遊びに夢中になって、トイレにいくタイミングを逃してしまったり、トイレに行くのがめんどくさく感じたりって、小さな子どもさんには よくあることでしょう。一方、トイレットトレーニングは、ママにとってもなかなか大変。うまくいかなかったら、つい子どもを叱ったり、イライラしてしまったり・・・。

     そんな親子の間で、「トイレに行ったらすっきりするね。そのあとまた楽しく遊べるね〜」と読みながら、一緒に確認できる絵本です。手を洗うところまで描かれているのもバッチリ。

     どうぶつたちの表情が可愛いです。トイレットトレーニングに悩んでいるママがいたら紹介したい絵本です。

    投稿日:2016/02/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • コレ、すごくいい! 受賞レビュー

    表紙をめくった瞬間、カワイイ〜♪って思いました!

    めくってもめくっても、カワイイし、動きも面白い!
    用を足している時の「は〜♪」な表情に、私の顔も緩みました。

    おしっこもいい!ウンチもいい!
    ちゃんと水も流して、手洗いしてるのもいい!
    オチも最高(笑)

    トイレトレーニング、またやりたくなっちゃいました♪

    投稿日:2016/02/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • 手も洗おうね

    • てつじんこさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子6歳、男の子3歳

    表紙をめくったら,くろくまくんと仲間達がトイレに座ってる様子が描かれていて,そのかわいさに思わず笑みがこぼれました.
    遊んでる途中でもトイレに行きたくなったら,トイレを優先する様子が自然と描かれていて良いなと思いました.
    息子はトイレは完璧になったんですが,私が何も言わないと,トイレの後に手を洗うのを忘れてしまうことが多いです.手を洗う場面まで描いてあるのがこの絵本のいいところだなと思います.「トイレのあとはちゃんと手を洗うんだよ.」ということが息子と再確認できてよかったです.

    投稿日:2016/02/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • トイレトレーニング

    • らずもねさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子8歳、男の子6歳

    トイレトレーニングの時期は
    正直親は焦るのですよね。
    お友達はおむつが外れているのに・・・
    「まだ??」と・・・
    でも、自らおしっこやうんちをするっていう行為は結構
    大事なことのように感じます。
    言いなりでなく自ら子供たちが主導的にすることなのです。
    だからこそ焦ることなく自らトイレに行き、
    自分の意志で「だす」ことが大事なように感じます。
    絵本でおしっこをトイレですることの楽しさや
    かっこよさを知らせてあげることはとてもやる気につながってよいと思います。
    楽しいトイレの絵本です

    投稿日:2016/02/22

    参考になりました
    感謝
    0

54件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(54人)

絵本の評価(4.56)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット