もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
並び替え
54件見つかりました
全頁試し読みで読みました。2歳9ヶ月になる孫のトイレトレーニングにぴったりの絵本だと思いました。動物さんたちに負けないように、負けず嫌いな孫だから、この絵本で刺激になったらいいなあって思いました。 「ち〜っ!!」「ぽとん ぽとん ぽとん」が、とても可愛く描かれていて気に入りました。ちょっと、動物さんたちが、上手く出来たので羨ましかったです。
投稿日:2014/12/03
お兄ちゃんの真似をしてトイレでおしっこにいきたくなる次男にちょうどいいほんでした。みんな一緒っていうのがいいですね。しかも、おしっこ、うんち、したら、手を洗おうって、手洗いまで描かれているのでそれもよかったなーとおもいました。
投稿日:2014/12/01
我が家の現在4歳の娘は,2歳10か月の時1週間かからずオムツが取れました。 トイレトレーニングの開始時期はそのご家庭で様々だと思いますが,トイレトレーニング前にこのような絵本を読んでいると,子供もトイレについて認識できると思います! 我が家もそうしていました。 この絵本,トイレの後には手洗いすることも載っていていいですね!
この絵本のようにひとりがトイレに行くとみんなが行きたくなるみたいなことってありますよね。 トイレトレーニングも友達といっしょにやるともしかしてより効果があるのかな?と思ってしまいました。 私の下の子供も上の子供がトイレに行くとまねっこでトイレに行くことが多いなと思い出しました。
投稿日:2014/11/22
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索