はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
並び替え
5件見つかりました
シロクマ郵便局のミルクのところへ タンチョウ鶴のふうふからお手紙が来ました。 ひなが行方不明と言う、大変なお手紙でした。 まず、きたきつね、おじろわしのところに、聞きに行ったミルク、最近食べなかったかの質問、、どうぶつの世界の厳しさを感じます。 それから、エゾシマリス、蝦夷シカ、しまふくろうと、みんなに声をかけます。 でもぼうやはなかなかみつかりません。 春が過ぎ、夏が来てと長いお話になりますが、よそのたんちょうふうふに育てられて立派になったひなが戻ってきて、ハッピーエンドです。
投稿日:2017/01/07
6歳次女に読みました。シロクマゆうびんきょくのミルクにたんちょうの夫婦から、「生まれたばかりのひなが行方不明で助けてください」とはがきが来るんです。いろんな動物たちに助けてもらいながら、ひなを探すミルクがとっても素敵です。 あと、個人的にこの絵本の中の紙の色にも注目です。すごく素敵なんです。水色だったり、ピンクだったり、紫だったり。おすすめです。
投稿日:2016/02/16
シロクマのゆうびんやさんミルクのもとに、タンチョウ夫婦から「ゆくえふめいのヒナがみつかりません」というはがきが届きます。そこでミルクは、ヒナを探しに出かけることに。 ミルクとは、釧路市動物園に実際にいる人気者のシロクマだそうです。北海道ならではの動物が登場したりと、現実とフィクションの世界が微妙につながっているというのがいいなと思いました。
投稿日:2016/01/19
実際に動物園にいるシロクマ、「ミルク」を主人公にした お話です。 郵便屋さんのミルクは、お仕事中にきた「たすけてください」 のはがきに驚きます!! そして、子どもがいなくなってしまったというタンチョウ夫婦の かわりに、一生懸命探します。 たくさんの動物仲間が登場するところも、おすすめのポイント♪ 最後はやっぱり、はがきで無事を知ります!! 動物たちに会いたくなる、かわいいお話です♪
投稿日:2015/10/29
釧路市動物園で人気者のシロクマミルクを主役にしたお話です。 とても優しいシロクマのようですね。 ミルクが郵便やさんだったら、というよりも自分に届いたハガキで、仕事よりもタンチョウの子どもを探し回る、友だち思いのところが良かったです。 北海道ならではの動物たち。 北海道に行ってミルクや動物たちに会いたくなりました。
投稿日:2015/10/21
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索