話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ

トレモスのパン屋」 みんなの声

トレモスのパン屋 作:小倉 明
絵:石倉 欣二
出版社:くもん出版
税込価格:\993
発行日:1993年02月
ISBN:9784875767633
評価スコア 4.5
評価ランキング 8,971
みんなの声 総数 3
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 想像を超える展開

    タイトルやイラストの雰囲気からヨーロッパのお話かな?と思ったら意外にも日本の童話でした。
    町一番のパン屋の真前に、同じような作りのパン屋が開店します。パン焼き職人で主人のボルトは、どうにもこうにも新しい店のことが気になってしまい、仕事に身が入りません。心配した弟子が偵察に行くことになるのですが……。
    裏切りのお話かと思って、ハラハラしながら読み進みましたが、予想を超える展開、結末でした。とても考えさせられます。
    大人が読んでもとても満足感のあるお話でした。

    投稿日:2022/05/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • 自分がやるべきことは何か。

    • ぼんぬさん
    • 40代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子4歳

    トレモスの町のポルトというパン屋はパン焼きの腕が良く、店はいつも大賑わいでした。ところがある日思いがけないことが起こりました。ポルトの店の真ん前に、同じような作りのパン屋が開店したのです。
    しかも美味しいパン屋さん。焦る主人が取った行動は・・・。夫人の力強い励ましにより、パン職人としての役目を見出す主人の姿に挫折から立ち直る希望が見えました。奥が深いので、もう少し大きくなってからも我が子に読んでもらいたいと思いました。

    投稿日:2021/04/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • ちょっと切なくなります

    結構深い話だと思います。

    トレモスで一番のパン屋さん。向かいに新しいパン屋ができるのですが、味で負けたと思います。

    落ち込んだり、弟子をスパイに送り込んだり、、、、

    でも、コンクールで再度優勝できるのか?弟子は裏切るのか?

    いろいろスリリングなまま展開していくので、大変面白い。

    でもどっちのパン屋も、うまくいってほしいです。

    しかし、なにも向かいにパン屋を出さなくても、、、と思うけど。そこは思慮が浅すぎる。

    投稿日:2016/12/04

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

みんなの声(3人)

絵本の評価(4.5)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット