しいたけが好きな2歳の娘にチョイス
干ししいたけはわからないかな?と思いながらも読んでみました
いろんなしいたけが一緒に暮らしていて
個性豊かで、それだけでも見ていて楽しいです。
が、子供が崖から落ちてしまってからのほしじいたけの活躍がすごい!
2歳児には説明しづらくて難しい(案の定変身するくだりはつたわらなかった)
けれど読んでいるこっちは「おおおおお!こうきた!」と爆笑。
干しシイタケ自体がわからなくても、乾燥わかめとか、干したものが水でどうなるかがわかっていればわかるでしょう。
もう少し大きくなったら読んであげようかな。
・・・もっと大きくなったら風呂上りの化粧水でほしばあたけとか言われそうなので
そこそこの年齢でもう一度読んであげよう