ふしぎな はこ(評論社)
箱のなかにはいっているのは?!
どこでもアンパンマン ギフトボックス (フレーベル館)
アンパンマンのかわいいギフトボックス!
並び替え
6件見つかりました
何とも小難しい題名ですが、要は、度合いのニュアンスを視覚化、でしょうか。 この視点は斬新です。 確かに、「度合い」の「度」というのは、対象によって様々。 このように視覚化されると、そうそう、ですが、 いざ、説明せよ、と言われれば、ひるんでしまうでしょうね。 さあ、これだけバラエティ豊かな「度」を提示されたら、 読者も違う「度」を考えてみたくなりますね。 私的には、「おさかなど」の鮮やかさに拍手! こども受けするネタもしっかり完備。 ラストは大人も巻き込んで、納得でしょうね。 小学生くらいからでしょうか。
投稿日:2023/06/29
「『どあい』の『ど』って何だろう?」と思いながら絵本を読みはじめましたが、その内容に納得するとともに「なるほどー」と感心してしまいました。この絵本を読み終わったあと、絵本には載っていなかったもので、子どもと一緒に「『どあい』の『ど』」について話し合ってみました。おもしろかったです。
投稿日:2023/05/11
小2、7歳児に大うけでした。 この本、体裁は、幼児向けに見えますが、 ある程度語彙を把握している年齢の方が楽しめると思います。 おもしろかったのは、例えば、おかねもちど。 少ないときは「すっからかん」 たくさんのときは「がっぽり」 どちらも見事にお金のときにしか使わない表現です。 表紙のソフトクリームについては言葉がなく、 息子は自分でつけました。 「ちんまり」「まきまき」「もりもり」。 自分たちでもやってみたいと思いました。
投稿日:2017/06/26
絵がかわいらしいです 版画かな? オノマトペ?だし このサイズは、小さい子向け?って 思っちゃうのですが 思い込み? 「度合い」 って、小さい子にわかるかな? なんとなく でいいのかな? 確かに、「度合い」もこの3段階位だと わかりやすいかもしれませんね 日本人の「なんとなく」感覚って 物差しでは、測れませんよね 絵がかわいらしく 「〜度」も視点がおもしろいです 以外に年齢が高い子に うけるかもしれませんね
投稿日:2017/04/20
手のひらサイズの本なので、たぶん読み手の子どもは3歳くらいから想定しているような気がします。 絵ははっきりしていてわかりやすく描いてありますが、 この絵本のように何かを「比較」しているモノは、年齢を重ねないとわかりにくいことが多いです。 比較対象自体はとてもインパクトがあって面白い発想なので、 小学校の高学年以上の読み聞かせに使ってみたいです。 わたしなら、「比較」をテーマにしたブックトークやおはなし会で導入などに使ってみたいです。
投稿日:2017/03/30
まだ、「どあい」がよくわかっていないので、わかりにくいかな?と思ったのですが、3歳になる子供は、定期的に読んでほしいと持ってきます。 みるく、ママ、パパ、さかな、おなら、電車、おかねもち・・・などなど 色んな度合いが絵で表現されています。 その都度、オウム返しで「ママ」「パパ」と言っています。 理解できているのかはわかりませんが、度合いは3つに分かれてて、シンプルで見やすいのかな?とも思います。 「ママど」、と「パパど」、がそうきたか、と思いますが、子供にとっては、特に気になる様子もないようです。 「度合い」がわかるようになってきたら、また違って見えるのかもしれません。 観点が面白い絵本だと思います。 私は「おかねもちど」が一番わかりやすくく感じました。 表現って難しい!
投稿日:2016/09/29
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索