新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

ポチポチのとしょかん」 みんなの声

ポチポチのとしょかん 作・絵:井川 ゆり子
出版社:文溪堂 文溪堂の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2003年
ISBN:9784894233836
評価スコア 4.67
評価ランキング 2,285
みんなの声 総数 32
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

32件見つかりました

  • ポチポチシリーズ2回目

    「ポチポチのレストラン」を気に入ってたので、選びました。
    設定は、レストランとほぼ同じ感じですかね〜。
    細かい部分を見るのが楽しいです。
    アリさんの本は小さくて、ゾウさんの本は大きくて、キリンさんの
    本は縦長で・・・。その他も、色々楽しめます。

    このシリーズは、好きなシチュエーションで選ぶか、
    細かいところ徹底チェックして楽しむかの、どちらかかな?
    全く、違う展開を期待するとちょっと期待ハズレかも。

    でも、絵もキャラもカワイイ〜♪

    投稿日:2010/06/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 動物の図書館

    • おしんさん
    • 40代
    • ママ
    • 鹿児島県
    • 男の子23歳、女の子21歳、男の子18歳

    いつもの時間、いつもの図書館にいるぼく。
    ちょっとつまらなくなって、窓の外を見ると、こいぬが座っていた。
    そのこいぬ、ポチポチが連れていってくれたのは、動物たちがたくさんいる動物の図書館でした。
    置いてある本は、どれも動物が書いたもの。動物の特徴がよく表れた、魅力的な本ばかり…
    たくさんの動物たち、たくさんの本を一つ一つ探っていくと、面白い発見がたくさんできそうです。いつまでも、この図書館にいたいなと思いました。

    投稿日:2010/06/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • ほんの一瞬の夢

    • りくろーさん
    • 30代
    • ママ
    • 大阪府
    • 男の子8歳、男の子6歳

    ポチポチくんシリーズが大好きな8歳の男の子が選び、手に取りました。
    今回も、ポチポチくんに誘われて、異次元の世界へと飛び込む少年。
    ほんの一瞬の夢の世界に、6歳の男の子も含めてうちの子供たちは夢中でした。

    投稿日:2010/06/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 図書館大好き

    図書館や本屋さんが大好きなので、楽しく読みました。
    ポチポチのとしょかんに行ってみたいなあ。
    動物さんたちの本を一緒に読んでみたい(図書館なのに
    とってもにぎやかそうだけど。笑)。
    だけど、「ぼく」みたいに図書館でつまんないなあなんて
    思うことがないから、ポチポチにも出会えないだろうなあ。

    娘は、いろんな動物が登場するので喜んでいました。
    ぞうさんとこうもりが特に気になっていました。

    投稿日:2010/05/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • あれれれ〜?って、盛り上がりそうです

     いつもの時間、いつもの図書館に、今日もぼくは行ったんだ。
     だけど、あれも読んだしこれも読んだ。
     ちょっと、つまらなくなって、窓の方をちらっと、みたんだ。
     そしたらね…。

     カバー折り返しの文に惹かれて読みました。
      
     ポチポチは、子犬でした。
     ポチポチの図書館にビックリです。
     動物たちが書いた本のある図書館です。
     ん〜、こんな光景が森のどこかにあるかも、って思ってしまいました。
     何より楽しかったのは、動物の体のサイズにあった本。
     そして、生活に役立つ内容の本。
     こうもりさんには、キャ〜でした。

     動物たちがとにかくたくさん図書館で本を読んでいます。
     お子さんと、動物の名前を指さし言いながら眺めるのも楽しいと思います。

     ラストページのポチポチくんを見ながら、あれれれ〜?って、盛り上がりそうです。

    投稿日:2010/04/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 細かな挿絵

    あまりの描きこみように、前のめりでひとつひとつ眺めてしまう挿し絵は、人間バージョンと動物バージョンを見比べる楽しみもある。
    子どもがじ〜っと眺めて向うの世界へ行って想像して、じんわり満足するような本でしょうか。

    ただお話の奥をあまり感じられず残念。

    投稿日:2010/03/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 夢の図書館

    何だか魔法にかけられたみたいに絵本に吸い込まれていきました。

    ポチポチの図書館とても立派な建物で、外国にいったみたいです。

    動物たちも図書館では、大人しく本を読んでいるんだなあって感心しま

    した。こうもりさんには、ちょっとびっくりしましたけど・・・・

    絵が凄く丁寧に描かれていていいなあって思いました。

    ポチポチの図書館に招待して貰いたくなりました。

    動物も本に夢中になるんだと思いました。

    投稿日:2010/01/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 行きたいなあ。

    たまに本の背表紙のタイトルが心に入ってこない事がありますが
    「ぼく」もそんな気分だったのでしょう。
    そういう時に、とても素敵な図書館に連れて行かれるなんて
    羨ましい限りです。
    図書館に着いた途端、私もすっかり本の中に入り込んでしまいました。
    是非行ってみたいところです。

    投稿日:2009/12/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 圧倒されました

    ポチポチくんをシリーズで集めたくなりました。
    どこにどんな動物がいるのかクイズをしながら読むこともできます。
    いたるところに動物達が書かれている図書館の絵は圧倒されるものがありました。
    絵本にしておくのがもったいないような絵です。

    投稿日:2009/11/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 読書の秋

    井川 ゆり子さんの かわいくて細かい絵に 
    わたしも息子も 吸い込まれてしまいました。

    いつもの じかん
    いつもの としょかん...

    何とも いえない ファンタジーの世界へ

    1ページ 1ページ スミからスミまで 見いちゃいます。

    ポチポチに出会いた〜い!

    投稿日:2009/09/27

    参考になりました
    感謝
    0

32件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / バムとケロのおかいもの / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ゆきのひ
    ゆきのひの試し読みができます!
    ゆきのひ
    出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
    くすのきしげのりさんと、いもとようこさんが贈る、雪の日の心温まるおはなし。


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(32人)

絵本の評価(4.67)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット