新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト

ともだち おまじない」 みんなの声

ともだち おまじない 作:内田 麟太郎
絵:降矢 なな
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2006年11月
ISBN:9784032322200
評価スコア 4.33
評価ランキング 15,245
みんなの声 総数 62
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

62件見つかりました

  • 俳句調で

    これまでの「ともだち」シリーズとは、雰囲気が変わって、五・七・五の俳句調で、友情を語っています。

    リズムのある文と、コミカルな絵で、楽しくあっという間に読んでしまいました。

    子供が大うけした絵は、オオカミがバイバイと手を振るところと、しぼんでいくオオカミ風船です。

    読んでいくうちに気づきましたが、春夏秋冬の季節の移り変わりの順番になっているのですね。

    俳句調の本を、子供に初めて読みましたが、とても反応が良かったので、これからも読んでみたいと思います。

    投稿日:2011/06/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 今までとまた違った・・・

    • 環菜さん
    • 20代
    • ママ
    • 宮崎県
    • 男の子4歳、男の子2歳

    『おれたちともだち』シリーズ大ファンの母子です。
    最後の1冊「ともだちおまじない」、やっと図書館で出会えて読むことが出来ました。

    これまた、今までと違った雰囲気!というのも五七五の俳句がずらり。おまじない=俳句だったんですね。
    計17文字の短い文章の中に、いろんな思いがこめられています。シリーズを読んだことがある人ならまず面白いし、それでなくても日本人は胸に響くこと間違いなし。

    個人的には「ながながと ねればいいのに どくろまき」が好きだなぁ。
    「にあうはず だからきたのに みなみない」も好き!オオカミのキャラにぴったり(笑)

    ただ、息子たちはちょっとつまらなそう・・・。今までのシリーズはどれも気に入っている息子たちですが、俳句はまだ敷居が高かったかな?俳句が分かる年齢のほうが親子で楽しめそうです。

    投稿日:2011/05/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 娘が、この奥深いカンジを理解するのは、
    少し難しいかな〜とは思うんですけど、
    ことば自体、さほど難しいものは使われてないし、
    五七五のリズムも心地いいので、飽きずに見ていました。
    絵もこの五七五を際立たせる素敵で迫力ある感じです。
    リズムと絵を楽しむことから始めたい絵本です☆

    投稿日:2011/05/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • 他のシリーズを読んでから・・

    • モサムネさん
    • 20代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 男の子3歳

    お話だと思って読んだら本当に「おまじない」だった。
    シリーズ全部読んでから読むのが良いかも。

    順は春夏秋冬になってるのかな。

    投稿日:2011/04/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 心がやわらかいうちに

     お馴染み、「ともだちや」シリーズ。でも、俳句で読むと、まるっきり新世界!!キツネとオオカミの気持ちが、一場面ごとにぎゅーっと濃縮されたような読み応えがあります。

     娘にとって、俳句は初めて触れる「日本文化」で、最初こそぽかーんとしていましたが、五・七・五のリズムを教えてあげると、すぐにその場で作り始めました。

    最初のページ(春)を見て、娘が思いついた句は、
    「はるがきて おはないっぱい はなばたけ」。
    「くさぶえ」(夏)のページでは、
    「ちょうちょうは そらとびながら たびをする」。
    「ゆきだるま」のページは、
    「12がつ ゆきがふるから あそべるね」。
    最終ページの夜空を見て作った句は、
    「おほしさま わたしのゆめを かなえてね」。

     オオカミとキツネのふたりが、自由に気持ちを表現することの楽しさを教えてくれたんですね。私も、俳句に出会ったのが、国語の教科書の中でなかったら、もっともっと小さいうちから楽しんで作れたかもしれないな、と思いました。
    ぜひぜひ心がやわらかいうちに触れさせてあげたい作品です。

    投稿日:2010/11/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 内田麟太郎さんの ともだちえほんシリーズ

    俳句で 心を表現するのはなかなか難しいのですが
    この絵本では 季語がと言うのではなく 心のままを 5・7・5の俳句のリズムで、絵がインパクトあるので 子供にもわかるものもあります
    ちょっと難しいのもあって 大人向けの絵本かな?
    もしも 絵をみて こどもにお話作ってもらったら おもしろいかもと思いました。

    笑えるのもありました ごめんねと いえないままの あまやどり
    こんなことありそうで (気持ちが分かりますね)

    最後の このほしで であえたことに ありがとう

    こんな気持ちでいれたらいいな〜

    内田さんの 俳句にこの絵を描かれた降矢 ななさんに あっぱれ!です

    投稿日:2010/10/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 17文字の力♪

    • しいら☆さん
    • 40代
    • ママ
    • 宮城県
    • 男の子17歳

    おもしろい!!

    絵と俳句のマッチしているところもすごいです。
    個性的な面々がそれぞれの場面で、こんなことしてる〜、あらあら・・・と楽しめます。

    「おまじない」というたった17文字で、こんなに遊べちゃうって、すごい!!です。

    投稿日:2009/10/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 五 七 五

    きつねとおおかみの ともだちやシリーズ!!

    今回はある意味 ちょっと感動〜

    おまじないの言葉が 全部 五 七 五 なんです。

    しかもたくさん!!

    俳句みたいで とっても楽しい〜

    読み終わっても 会話は 俳句を読むように かたことになっちゃうこと 間違いなし!!

    投稿日:2009/09/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大人でも・・・

    • 風の秋桜さん
    • 40代
    • その他の方
    • 埼玉県
    • 男の子17歳、男の子14歳

    3〜4歳児にお勧めと表示にはありますが、大人が読んでいてもかなりの癒しと、「ウケ」がある絵本のような気がします
    「けんかして  ばかは・・・・」なんてまさに大人の感想じゃないかしら・・・?
    私的にはきつねがもみじの葉っぱに埋もれている絵が一番好きです
    なんかやってみたくなりませんか?楽しげで、私だけかな〜・・
    ぜひおとなの方も読んで、見て、楽しんでほしい絵本です

    投稿日:2009/06/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 友達

    「5.7.5.」の俳句を大きな声を出して読むとすっきりして気持ちがいいです。春夏秋冬の季節の絵、回想シーンもとても上手くまとまって描かれていて解かり易いです。友達を作るきっかけ、友達の大切さ、友達といる楽しさが伝わってきます。最後まで読むとおまじまいが効いた様な気持ちになります。「ともだちは こころのささえ たからもの」

    投稿日:2008/12/07

    参考になりました
    感謝
    0

62件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はいるかな
    はいるかなの試し読みができます!
    はいるかな
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    コンプレックスは長所だ!動物たちは、その特徴を使って ボールを入れることが出来るかな?


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

全ページためしよみ
年齢別絵本セット