季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい
ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト

ブルブルさんとおばけのあかちゃん」 みんなの声

ブルブルさんとおばけのあかちゃん 作:あさくら まや
出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2018年02月21日
ISBN:9784097267584
評価スコア 4.53
評価ランキング 7,263
みんなの声 総数 14
「ブルブルさんとおばけのあかちゃん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

14件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • かわいくて、ほっこり

    おばけが、ブルブルさんに、おばけのあかちゃんを育てることをたのんだときは、なんでかな?と思いましたが、・・・なるほど!!ブルブルさんの様子の変化に、ほんわかとあたたかい気持ちなりました。かわいくて、ほっこりするおばけのお話です。

    投稿日:2020/04/12

    参考になりました
    感謝
    1
  • ブルブルさんが変わっていく

    この絵本の主人公は、ブルブルさんです。その名の通り、ちょっとしたことでブルブル震えてしまうくらいに怖がりです。
    そのブルブルさんが、おばけの赤ちゃんを預かることになりました。

    ブルブル震えていることを表すとき身体の周りに波線を描きますが、ページをめくるごとにその波線が減っていきます。そしてそれに合わせるように、ブルブルさんの、おばけの赤ちゃんに対する気持ちも変わっていきます。

    慣れるって、強いですね。
    最初はうまくできないとしても、慣れてしまえばなんとかできるようになるものだよ、と教えてもらっている気持ちになりました。

    投稿日:2020/04/02

    参考になりました
    感謝
    1
  • たいへんなことを頼まれましたね

    ブルブルさんもたいへんなことを頼まれましたね。
    最初は戸惑っていたブルブルさんもだんだん慣れて
    きたように感じました。

    みんなの悲鳴を丸めて食べて大きくなることに
    気がついたブルブルさんは お化け屋敷まで
    つくってしまうほど、あかちゃんお化けのことを
    心配していたのですね。

    やさいいブルブルさんのところに違うおばけなかまが
    赤ちゃんを頼みに来るかもね。

    投稿日:2019/09/30

    参考になりました
    感謝
    1
  • 育てる喜び

    全ページ試し読みでよませていただきました。
    怖がりのブルブルさんと、オバケの赤ちゃんのお話です。たとえそれが、オバケの赤ちゃんでも、ずっと一緒にいて、成長を見ていると愛着がわくものですね。そんなお話です。

    投稿日:2019/03/03

    参考になりました
    感謝
    1
  • おばけのあかちゃんの成長がたのしい

    • YUさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子2歳

    街一番のこわがりのブルブルさんのところに、おばけがあかちゃんを預けにやってくる!
    なぜなら、おばけのあかちゃんは「人間の悲鳴を食べて成長する」から…
    始まりのおばけの登場からわくわくします。
    悲鳴を上げ続けるブルブルさんの奮闘ぶりがたのしいです。
    絵も細部まで美しく、おばけのあかちゃんがとにかくかわいい!
    物語の後半、だんだん大きくなって、よりたくさんの悲鳴を食べないといけないおばけのあかちゃんのために、ブルブルさんが考えた賢く平和的なアイデアにもあっと驚きました。

    ブルブルさんのようにこわがりの子供とも、おばけのあかちゃんの成長をわくわくと楽しみながら読める絵本です。

    投稿日:2019/02/17

    参考になりました
    感謝
    1
  • 預かりたい!

    • らずもねさん
    • 40代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子10歳、男の子8歳

    ある日、おばけの赤ちゃんを預かることになってしまった
    ブルブルさん。
    最初は怖がっていたもののだんだんとかわいくなってきて
    たのしそうに暮らしている様子を見ながら
    息子とうちにも来てほしいねーと話しながらよみました 。
    悲鳴を食べて大きくなるなんておもしろい!

    投稿日:2018/04/26

    参考になりました
    感謝
    1
  • キャ〜

    全頁試し読みで読みました。町一番の怖がりやさんのブルブルさんですが、おばけのママの期待通りに、おばけのあかちゃんが、無事に成長出来てよかったと思いました。ブルブルさんに「キャ〜」の悲鳴でおばけのあかちゃんがどんどん大きくなっていくのが面白いと思いました。

    投稿日:2018/04/22

    参考になりました
    感謝
    1
  • 立派に成長したよ

    ブルブルさんが、あまりにこわがりなので
    おばけのおかあさんに、見込まれてしまったのですね。
    ひめいを毎日食べて、大きくなってゆく、おばけのあかちゃん。
    毎日、様子を見ているうちに、だんだんかわいくなってくるのは
    当然ですね。
    はじめは、半泣きだったぶるぶるさんの態度が、どんどんかわってゆくのが
    面白かったです。

    投稿日:2018/03/30

    参考になりました
    感謝
    1
  • おばけが怖くて ブルブルふるえる ブルブルさんに  おばけの赤ちゃんの入った バスケットを持って おばけがやってきました
    おばけを育てるなんて言う発想が おもしろい

    青い色のおばけの赤ちゃんは バスケットの中で  キヤーという声を食べて 大きくなるんです
    こわくて いつもブルブルふるえている ブルブルさんの表情がなんとも言えません
    おばけの赤ちゃんが だんだん白くなり あともう少しと言うとき ブルブルさんは  おばけやしきを作りみんなに キヤーと驚いてもらうんです

    おばけの赤ちゃんも こうして 真っ白のおばけに成長
    ブルブルさんの おばけ育てとは おもしろぴですね

    おばけとのつきあいかた 知って もう ブルブルさんは キヤーって怖がらなくなったのでしょうか?
    ブルブルさんでなくなったの?


    投稿日:2018/03/07

    参考になりました
    感謝
    1
  • おばけの育て方

    • みっとーさん
    • 30代
    • ママ
    • 大阪府
    • 男の子6歳、女の子5歳

    おばけを見て「きゃ〜」という悲鳴が文字になって…
    おばけがひめいを食べて育つというのがイメージになると、とってもおもしろいですね。
    何度見ても、目が合うと悲鳴をあげるブルブルさんの表情が楽しいみたいで、またや〜(笑 と繰り返し喜んでいました。

    投稿日:2018/03/10

    参考になりました
    感謝
    1

14件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


絵本ナビがこの冬イチオシ! 『一年一組せんせいあのね こどものつぶやきセレクション』レビュー大募集

みんなの声(14人)

絵本の評価(4.53)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット