はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
並び替え
2件見つかりました
発達障害の子たちに読み聞かせしました。 母親と自分たちという構図は、どの子たちも関心が強いようですが、中でもゴリラは身近な動物なのか6,なかなかに注目してくれました。 こんな時に、写真絵本はとてもありがたいです。
投稿日:2023/07/24
生まれたばかりのゴリラの赤ちゃんが、少しずつ成長してく様子を美しい写真と共に紹介しています。 つぶらな瞳が可愛らしくて、人間の顔に似ているなぁとすごく感じました。 毛がふわふわで、お母さんにとっても大事に育てられている赤ちゃん。 少しずつ成長するところは、やはり人間にどこか似ていると感じますが、6歳くらいで大人になるということなので、やはり大人になるのは早いのですね。 どのゴリラも美しくて、怖さなど感じられず、ちょっと触れてみたいなと思わせる、素敵な写真でした。
投稿日:2019/01/21
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / はじめてのおつかい
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索