もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
並び替え
5件見つかりました
やぎやま小学校にやってきた、新人のやぎこ先生は、着る服に迷って遅刻したり、夏休みの宿題を出し忘れたり。(笑) 校長先生に怒られてばかりのやぎこ先生が、とってもチャーミング。給食に出てきたやぎこ先生の苦手なものをクラスの子どもが代わりに食べてくれたり・・。生徒のこやぎたちと共に、成長していく様子がユーモアたっぷりに描かれています。入学を控えたお子さまにとっては、きっと小学校って楽しそう!と思える1冊です。
投稿日:2021/03/16
大島妙子さんの明るく温かみのあるイラストに惹かれ、手に取りました。 ランドセルを背負った、1年生になったばかりのこやぎ8匹の入学式。 担任は、これまた先生一年生のやぎこ先生。 やぎこ先生とこやぎたちの、賑やかで楽しい1年が語られます。 お給食を食べたり、夏休みを過ごしたり、運動会をしたり。 やぎこ先生の失敗をこやぎたちがフォローしたりしながら、少しずつ成長している姿がいい。 楽しく読めました。
投稿日:2021/03/03
児童書です。 お話が7つ入っています。 一年を通してのお話になっています。 やぎこ先生は一年生の担任です。 生徒は8人です。みんないい子です。 やぎこ先生はちょっぴり変わっています。 子供心を持っているといった感じです。 校長先生は怖いキャラクターです。 厳しいというか口うるさいというか・・・ ベエきちくんが一番ステキな生徒でした。
投稿日:2020/07/12
やぎのやぎこ先生は新米の先生1年生! クラスメートとの1年間を巡る物語です。 季節ごとに章が分かれていて読みやすいです。 先生1年生ならではのうっかりや間違いにクスッと笑えます! 毎朝着て行く洋服に迷い遅刻してしまうやぎこ先生に、クラスメートのみんなが素敵な提案を...(??????) 運動会ではまさかの大失態!給食の時間には、やぎこ先生の大の苦手なあの野菜を大盛り食べるはめに!? 我が家の新1年生と一緒に楽しく読みました。
投稿日:2020/06/21
年長さんのお子さんや小学1年生のお子さんにぴったりのお話に思いました。 小学1年生には一人読みにもよさそうですね。 誰にでも「いちねんせい」はあります。 小学1年生、社会人1年生、お母さん1年生…。 ドキドキわくわく、時に失敗しちゃうことだってあるけれど、初心は素晴らしいものですね!
投稿日:2019/01/11
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ぼちぼちいこか / がたん ごとん がたん ごとん / おこだでませんように
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索