話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ

ピーターラビットのおはなし」 みんなの声

ピーターラビットのおはなし 作・絵:ビアトリクス・ポター
訳:いしい ももこ
出版社:福音館書店
税込価格:\770
発行日:2019年11月01日
ISBN:9784834084801
評価スコア 4.65
評価ランキング 3,111
みんなの声 総数 36
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

36件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 次の10件 最後のページ
  • 絵が芸術的でしかもかわいい

    ピーターラビットはとても有名だけど、意外に絵本を読んだことのある人って少ないんですよね。以前、トリビアの泉で、「ピーターラビットのお父さんはうさぎのパイにされてしまった」が結構な高へぇ(高得点)になっていたので驚きました。みんな絵本は読んでないんだぁ。。読んでも忘れてるのかなぁ。。
    ビアトリクス・ポターの絵は芸術的でしかもかわいいので大好きです! 豆知識ですが、ビアトリクス・ポターは幼少時代から絵をよく描いていて、解剖までしたことあるそうですよ。あと、絵画をモチーフにした挿絵も多く、この絵本でいうとピーターラビットが木戸に寄りかかって泣いている絵なんかがそうです。 
    ストーリーもいいですよね。お気に入りの1冊です。

    投稿日:2006/04/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 上品な絵本

    • うららさん
    • 30代
    • ママ
    • 栃木県
    • 女の子4歳、女の子2歳

    世界的に有名なピーターラビットのお話ですが
    私は子供と一緒にはじめて読みました。
    いままでは挿絵のピーターしか知りませんでしたが
    愛らしいピーターの家族構成や、畑での危険な出来事。
    ピーターのお話をもっともっと知りたくなりました。

    投稿日:2006/04/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 時代をこえて魅了する物語

    • ムースさん
    • 40代
    • ママ
    • その他
    • 男の子11歳、女の子5歳

     わたしは英国の自然の美しさに、子ども達はピーターの冒険に魅せられて開く絵本になっています。とくにマクレガーさんに追いかけられるところは息子まで仲間に加わり聞きたがるので、ピーターの父親をうさぎパイにしてしまったマクレガー夫妻はこのお話では不動のキャラクターですね。
     娘は、ピーターがつかまりそうになり涙するところ、2週間のうちに上着を2枚とくつを2足も無くしてしまったこと(自分もよく忘れてくる)、かみつれ茶と水薬を飲むところ(たまたま自分も風邪の水薬を飲んでいた)などが印象に残っているようです。
     いろいろな版のピーターラビットを持っていますが、この手のひらサイズが、ほっとできるという点では一番だと思います。娘は作者の顔写真も随分気にしていました。

    投稿日:2005/03/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 子供の手にピッタリのサイズ

    ピーターは、お母さんの約束を破り、マクレガーさんの畑の野菜を食べます。マクレガーさんに見つかり、追いかけらます。果たして無事帰ることが出来るか、、、。といったお話。
    キャラクターとして知っていた「ピーターラビット」。絵本として読むのは始めてでした。ピーターが野菜を食べる絵がありますが、人参を食べていると思ったら、はつか大根でした。うさぎイコール人参というのが刻み込まれてしまっているのかと思いました。娘はそれほど興味を持ちませんでしたが、話しの内容がわかるようになれば違った反応をみせるだろうと思いました。
    子供の手にピッタリのサイズなのが良いと思いました。

    投稿日:2003/10/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • いたずらっ子のピーターラビット

    • モペットさん
    • 20代
    • ママ
    • 千葉県
    • 女の子5歳、男の子3歳

    大好きな大好きなピーターラビット。私が子供と関係なしに買い揃えてしまった絵本の一冊です。他の絵本より、ひとまわりもふたまわりも小さいサイズ。絵も色使いも、とても繊細で、どちらかというと大人向けなのかな、という感じです。でも、5歳の娘も大好きな作品です。
    お話は。ピーターはお母さんの言いつけを破ってマグレガーさん(百姓)の畑に潜り込みます。レタスやさやいんげん、二十日大根を食べて、次にパセリはないかと歩いていると、なんとマグレガーさんに遭遇! 靴や洋服は脱げ、体はびしょぬれになりながら、ようやく畑を脱出。その晩ピーターは・・・
    マグレガーさんに追いかけられ、逃げるピーターを読むたびに応援してしまいます。いたずらっ子だけど、とても愛らしいピーター。くたびれて寝てしまったピーターを心配そうに見ているお母さん。その表情もとても良かったです。

    投稿日:2003/03/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • とても有名なお話しですね!

    • かあぴいさん
    • 30代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子11歳、女の子9歳

    4匹の小さなうさぎが、もみの木の下の砂の穴の中に住んでいます。ある日、外に遊びに行った4匹の小うさぎのうちピーターは、おかあさんに「行ってはだめ」といわれているマクレガーさんの畑に入り込みます。そして、レタスやさやいんげんを食べたピーターは、マクレガーさんに見つかって・・・。とっても有名なお話しですね。手のひらサイズの絵本です。うちでは、電車に乗って出かけるときなどに、何冊かかばんに入れておき電車の中でよく読みました。子供たちは、二人ともこのシリーズが好きですね。

    投稿日:2002/06/26

    参考になりました
    感謝
    0

36件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / しりとりしましょ!たべものあいうえお / おみせやさんでくださいな!

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(36人)

絵本の評価(4.65)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット