うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)
お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!
ぷっくり ぽっこり(偕成社)
穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!
並び替え
78件見つかりました
乗り物好きの娘が図書館で何度も読んでとリクエストしました。働く車が出てくるのもいいですし、「まかせとけ」というフレーズが気に入ったのかもしれません。絵本で「まかせとけ」って男前の言葉、あまり出てきませんよね。三浦太郎さんのシンプルな絵と言葉には、子どもをひきつける何かがあるようです。そこまでメジャーではないので、男の子のいる家庭への手土産にもいいのかも。
投稿日:2016/08/29
1歳ころから働く車が大好きだった息子。 わざわざ工事現場に見に行き、 何時間でも眺めていたものです。 この本は、1歳くらいのとき息子が初めて読んだ働く車の絵本です。 パワーショベルやダンプカーなどが、協力しながら仕事をしていきます。 荷物の受け渡しや作業内容が、 正しく次のページにつながっていくのがいいですね。 ほんとに仕事してるぞって感じがします。 文字は、「はこんでください」「まかせとけ」のみ。 「まかせとけ」って言葉も男らしくてかっこいい。 息子は1歳代後半には、 ホイールローダーやクレーン車などの言葉を覚え、 保育園で先生を驚かせていました。 お友達に男の子が産まれると、 このシリーズをセットにしてプレゼントすることにしています。
投稿日:2016/05/08
「はこんでください」 「ありがとう」 の繰り返しが楽しい絵本。 最後のショベルカーの「ありがとう」がなんだかかわいらしいですね。 ただ、日本語としては「まかせておけ」が正確な気がします。 いや、もっと正確に言うと「まかせておきなさい」なのかな・・・。 親としてははじめから省略形ではなくて、正しい日本語を身につけてほしいと思っているので、ちょっと言葉遣いが気になってしまいました。
投稿日:2016/04/11
息子は 「まかせとけ!」 と、頼もしくセリフを読んでくれていました。 小さい子向けですが当時3歳の我が子もハマりました。 絵と色がはっきりしていていて、可愛らしいです。 乗り物好きの乳幼児必読書ですね。シリーズでオススメします。
投稿日:2015/04/15
病院の待ち合い室に置いてあった絵本です。 2歳の息子は病院に行くと、毎回この絵本を読んで欲しいと持ってきます。 はたらく車が好きな子は喜びそうな絵本です。 登場する車の名称がなかなか難しく、こんな名前だったの!?と初めて聞く物もありました。
投稿日:2015/01/22
車好きの男の子に最初に読んでほしいのが、このはたらくくるまシリーズです! 子どもって興味あるものの名前はすぐに覚えますよね。虫や電車、数あるキャラクターなどなど…。働く車が好きな男の子たちはこの絵本を読んで難しい車の名前を覚えています。 「まかせとけ!」のセリフがとても力強いですね。やはりお父さんが男の子にかっこよく読んでほしいですね。
投稿日:2014/11/16
けっこうマニアックな車が出てる? 私は車の名前に疎いのでそう思ってしまいました。 しかし、車大好きな甥っ子たち(4歳、2歳)にはきっと常識な車なんだろうな。 1歳の娘は絵の魅力もあってかしっかりと聞いてくれました。 3歳の娘は「まかせとけ!」のセリフが気に入ったようで、読んだ後に多用していました。
投稿日:2014/07/13
長男(3)は1歳頃から何度か図書館で借りて読んでいるものの、やはり乗り物が好きだからか何回読んでも目を輝かせ、『“まかせとけ”−♪』と嬉しそうに見ていますw この絵本にはじめましての次男(0)も長男の影響なのか、男の子の性質?なのか登場する働く乗り物に興味津々でよく見ています。 2人とも次々登場する働く乗り物に嬉しそうな一冊。
投稿日:2013/12/07
ほのぼのタッチの絵本です。 ショベルカーなどの働く車が大集合、合言葉は『まかせとけ』。 リズム感がよく、読み進めやすいので、一度読んであげたら、次からは子供が自分で読もうとしています。 大変気に入ったようで、初めてみた日は何度も読みかえしていました。
投稿日:2013/11/07
マニアックな、働く車が出てきます。 うちの姉妹にはちょっと「?」な車もありました。 それでも、三浦さんの絵で引き込まれていました。 息子だったらもっと喜ぶだろうな〜っていうのが 正直なところ。 もう一回コールは、女子からは聞かれませんでした。 残念ながら…。 男の子の出産祝いとか、1歳の誕生日お祝いとかに ぴったりだと思います!
投稿日:2013/07/29
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / うずらちゃんのかくれんぼ / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索