話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト

こりゃ まてまて」 みんなの声

こりゃ まてまて 作:中脇 初枝
絵:酒井 駒子
出版社:福音館書店
税込価格:\990
発行日:2008年05月
ISBN:9784834023435
評価スコア 4.66
評価ランキング 3,017
みんなの声 総数 93
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

93件見つかりました

  • 歩き始めるといいかも・・・

    4ヶ月の娘に読んでやりました。まだ、首が据わっただけなので、歩くと言うことがどんなことかを紹介する程度でしたが、楽しんでいるみたいでした。でも、やはり歩き始めた頃のほうがもう少し実感が伴うかもしれませんね。最後にパパに抱っこされて、お散歩の続きをしてもらえるのが、また楽しいかも。ママじゃなくて、パパというところがみそです。パパも一緒なんだよーって教えてあげられます。

    投稿日:2011/11/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 子ども夢中です!

    あんよが上手になった息子といっしょに「こりゃまてまて」と言いながら部屋を歩き回るのが最近の日課です
    絵本も読みやすく、出てくる昆虫も猫も身近なもので親しみやすいです

    投稿日:2011/11/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいい絵本

    絵本クラブ対象

    酒井駒子さんの絵はもともと好きだけど、今回絵本クラブで届けられたこちらは、単純な言葉の繰り返しに娘は大喜びです。
    鳩のページがお気に入りのようで、手を叩いて喜びます。
    赤ちゃん向きの一冊でした。
    そして、多くの人が思う事かもしれないけれど、イラストの子がなんとなくわが子とかぶります。

    投稿日:2011/10/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 子供の姿がかわいい

    酒井駒子さんの少し暗い感じの絵なのですが、幼い子供の体型や動きがすごくかわいらしく出ていて、つなぎのズボン姿も息子にもよく似ていて、愛おしさを感じました。

    ちょうちょやトカゲなど、いろいろな動物に興味を持って追いかけますが、最後は同じようにして自分が「こりゃ まてまて」と捕まってしまいます。

    休日のお父さんとのひとときなのでしょうか。とてもほんわかした時間を感じさせてくれます。

    投稿日:2011/10/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 子育てが楽しくなりました

    1歳も終わりかけのころに読みました。
    ちょうど、スーパーでちょこちょこ走りはじめた頃だったので、正直、パパもママもイライラしていた頃でした。この本を読んでからは、息子を捕まえるのは時に「こりゃ。まてまて」というと、不思議とイライラが消え去りました。
    子供も自由に羽ばたく鳩みたいなものかな。と。

    是非、お父さんも一緒によみきかせをしてください。
    一緒に子育てが楽しくなると思います。

    投稿日:2011/10/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 絵が素晴らしい

    • みるぴんさん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 男の子1歳

    何といっても絵が素晴らしいです。
    鳩は本当に本物そっくりで、ばさっと飛ぶところは臨場感にあふれています。
    まてまて と追いかけて動物が逃げてしまうシーンは毎日の生活でもよくある光景。昼間の出来ごとを思い出しているようでした。
    1歳10カ月の息子は、普通の絵本は1ページずつ順番にページをめくるのが難しいのですが、この絵本は厚紙で息子でも上手にめくることが出来ました。

    投稿日:2011/09/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 絵にすいこまれます!

    この絵本は内容もとってもかわいらしくて
    大好きなのですが、私は何よりも絵に魅かれて
    しまいました!!
    透明感のあるきれいな絵なので、見ているだけで
    心があらわれるような感じです!!
    こりゃまてまてってお話している小さな女の子の
    姿を想像すると、ほんとかわいくてたまらなく
    なります♪

    投稿日:2011/08/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • まてまて

    なんにでも興味を持って、追いかけていく小さな子供の様子が描かれています。

    まず表紙に惹かれました。
    ぷくぷくのほっぺに、やわらかそうな手、ふわっとした髪の毛。
    小さな子供のかわいらしさが、よく表現されていると思います。

    控えめな色合いですが、かわいらしくてほほえましい雰囲気でした。

    投稿日:2011/07/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • リアルな子供

    酒井駒子さんの絵は、
    いわゆる、可愛いのとはちょっと違う気がします。
    いつもにっこりではないし、でも本当の子供みたいです。
    遠い目をしていたり
    ちょっと悲しそうだったり。
    だから余計に心に響きます。
    二歳の息子も赤ちゃんではないですが
    まてまてーって追いかけると喜びます。
    まてまてーって言葉は子供は好きですよね。

    投稿日:2011/06/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • リアリティ

    • ももうさ♪さん
    • 30代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子3歳、女の子1歳

    ちょっと目を離すと、
    「こりゃ まてまて」と何かを一心不乱に追いかけている。
    あるある、上の娘が小さい時あったな〜、
    きっと、下の娘ももうじきやるんだろうな〜・・・なんて感じました。
    物凄くリアリティがあります。
    日常の、ふとした瞬間を切り取った絵本で、
    肩車をしてもらった最後の笑顔が本当にいいです。

    最初に読んだ時は、大好きな酒井さんの素敵な絵を
    「大人っぽい?大人向き?」なんて思いましたが、
    擬態語・擬音語の面白さも相まって、
    上の娘も下の娘も、
    それぞれ喜んでパラパラと一人で読んでいることもあります。

    今は、主人の肩車を奪い合い・競い合いしている姉妹ですが、
    大変だけれど本当に短い『今』を大事にしたいと思いました。

    投稿日:2011/04/27

    参考になりました
    感謝
    0

93件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(93人)

絵本の評価(4.66)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット