話題
きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと

きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)

「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!

  • かわいい
  • 学べる
  • ためしよみ

ふしぎなナイフ」 みんなの声

ふしぎなナイフ 作:中村 牧江 林健造
絵:福田 隆義
出版社:福音館書店
税込価格:\1,100
発行日:1997年02月
ISBN:9784834014075
評価スコア 4.7
評価ランキング 1,748
みんなの声 総数 170
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

170件見つかりました

  • なぜナイフ?

    • だるまさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 大阪府
    • 男の子8歳、男の子4歳

    ナイフが色々な形に変化するから『ふしぎなナイフ』。
    変化するナイフの絵もそれを表わす言葉も超シンプル。
    だからとっても分かりやすい。
    文字を理解し始めた次男が
    自分でたどたどしく読み始めました。
    大変気に入っています。

    しかし「なぜナイフ!?」などとおもってしまうのは、
    大人だから?それとも私だけでしょうか。

    投稿日:2006/07/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • お・ど・ろ・き

    読むところがほとんどないんですよ。暗記できちゃうくらい、
    息子はひらがなが読めないのに、覚えて読んでいます。
    息子が初めてひとりで読めた本です。
    ナイフがのびたり、ねじれたり 非現実的なかたちになる。
    でも子供ってこうゆう絵本をみて ねじれるってこうゆうことかってわかってくるような気がしました。
    福音館の絵本展でみて、どんな内容の本か気になって手にとってみた絵本です。
    子供たちには大人気でしたよ。

    投稿日:2006/06/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • シンプルさの中に

    真っ白なページに一本のナイフが描かれてあるだけ。
    すごくシンプルなだけにナイフがねじれたり、ほどけたり
    ふくらんだり・・・という変化を見せるところに
    娘は釘付けです。
    最初の2,3回の読み聞かせでは文を読んであげるんだけど
    その後は子ども自身が眺めながら
    「折れた」とか「とけてなくなっちゃう〜」とか
    言いながらページをめくっています。
    まだ“ナイフ”を知らなかった娘は
    「庖丁」と何度も言います。

    投稿日:2006/06/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • シンプルだけど・・

    本自体はシンプルだけど、
    訳の分からない日本語を使う人が
    増えた今の時代に、簡単にそして
    正確な日本語を教えてくれる、
    そんな一冊だと思います。

    投稿日:2006/06/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • こ、こんなことって!?

    • しろたえさん
    • 20代
    • ママ
    • 千葉県
    • 女の子5歳、女の子3歳

    とっても不思議なナイフ…。
    曲がる、折れる…はありえるかもしれないけど、
    とけちゃうの?
    ほどけちゃうの??
    そんなことありえない!
    …なんて思って読んでいたら、横で娘が「このナイフ、ステキ!!」と目が輝かせていました。

    こどもにとって、ふしぎなナイフはとっても魅力的なナイフのようです。

    投稿日:2006/05/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 感謝申し上げます

    ナイフが、まがる、ねじれる、おれる、とける。
    ありえないことの起こる絵本です。
    「嘘!」といった母に、
    平然と「だって、ふしぎなナイフなんだよ?」と表紙を指差した息子。
    あなたの方が、大人かもしれない…

    このナイフの絵は、絵とは思えないほどの緻密さです。
    でも、どことなく温かみがあって、やはり写真ではなく、「絵」なんですねえ。
    工業的な、物の美しさが充分に現れています。
    作者の中村さんは、コピーライター。林健造さんはグラフィックデザイナー、福田隆義さんは、CMアニメーターからイラストレーターになられた方ですが、
    妙に、納得してしまいました。
    子供も、絵にまず、ひきつけられ、それから言葉を読んで楽しんでいたようです。
    私自身、目が心地よい、と言っているようで、意味もなくめくってしまう、そんな絵本なのです。

    投稿日:2006/04/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • いろんな表現を楽しんで。

    • 多夢さん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 女の子5歳

    「おかあさん、これ読んでみ。面白いで。」
    と、娘がニコニコして借りてきた絵本。私も、ちらっと、読んだことがありましたが、娘と一緒に楽しんで読みました。

    なんの変哲もない一本のナイフがテーブルの上にあります。
    (表表紙)
    重量感もしっかり感じられる本物そっくりに描かれているそのナイフが、次々に形を変えていきます。
    ふしぎなナイフが まがる
             ねじれる
             おれる
             ・・・
    と、普通では考えられない事が起こります。
    娘は、ページをめくるたびに大笑い。
    (そんなに笑える話?)
    とっても、不思議な世界です。常識を超えているので、笑うしかない?
    でも、いろいろな表現があるものだな。
    四角く囲まれた文字(「まがる」とか)を隠してページを見せて、表現の言葉当てみたいな、事をしてみたりで、二人で楽しんだ。
    最後のページは、言葉がありません。
    それぞれ、自分の言葉を捜してください。
    「パン!」だったり、「バーン!」だったりと、いろいろな表現が出て楽しいかも。
    すっかり、娘の大好きな絵本の一冊になってしまいました。

    投稿日:2006/04/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • びっくり楽しいナイフ

    こちらのレビューを見てぜひとも読んでみたくなり、息子のためにではなく、久しぶりに自分のために購入しました。今では親子でお気に入りの絵本になっています。

    まるで本物そっくりに描かれた一本のナイフが、本物とは想像もつかない形に次々と変化していく姿に驚き&笑いがいっぱい詰まっています。このナイフ、あまりにも自然に形を変えていて、読み進めていくうちに、うちの台所にあるナイフも実はこんな風に七変化するのでは。。と期待?!してしまいます。

    2歳の息子には、形の変化を、絵本に書かれている動詞(われる、とける、ちぎれるなど)以外にも勝手に音つきで(パリーン、ドロドロ、ぶちっぶちっ)読んであげると大喜びで真似しています。最後のページには文章はなく、私が何も言わなくても、ページを開いた途端、息子が自らイメージして「パーン」と読んだのには
    びっくりしました。

    投稿日:2006/04/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 小学生に読み聞かせしたなら…

    • えのもさん
    • 40代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子12歳、男の子10歳

    5年生、3年生、1年生に読み聞かせをしました。準備としては、題名の「ふしぎな」、そして各ページの言葉(動詞・形容詞)を付箋でふさぎました。導入の時には「自分の思いついた言葉、間違ってないよ。みんな合ってる」と伝えました。
    子どもが発する動詞や形容詞に、間違いはないのです。
    本物の食事用ナイフを取り出したら、5年生も、3年生も第一声が「こわい」でした。(3年生一部と1年生には最初にナイフの言葉を伝え、その後ナイフを出したので、大丈夫でした)子ども達は思った以上に刃物に敏感です。食事用ナイフも日常的ではない生活が想像できます。

    ページをめくりながら、絵からいろいろな言葉がでてきます。5年生も3年生もそれほど変わりはありません。
    言葉遊びの世界にどっぷり浸れます。

    最後は、「のびて、ちぢんで、ふくらんで…」の一連の流れです。
    5分ほどで終わるのですが、読み終わってから、音を聞く経験をしてもらいました。食事用ナイフ2つを紐で繋いだ道具でステンレスの音。次にコッパーベルで銅の音。最後に貝殻を箱に入れた物を揺すりました。「海の音? 山の音?」の質問にさまざまな反応。箱をあけて中身を確認。蓋を開けて再度揺すって音を出しました。
    そしておしまいは、ゴム風船をとりだして、「のびて、ちぢんで…」と言いながら、大きく膨らまし!! 子ども達は当然自分の耳をふさぎます。だって、絵本では ナイフは割れるのですもの。
    風船の口を手でもって、ぷーっと飛ばすと、子ども達の歓声がはじけました。
    みんな楽しく1時間目を始めてくれたかな?
    朝自習の読み聞かせ実践でした。この内容はどの学年も楽しめ、固定観念をはずしてくれる絵本です。
    読み聞かせの本来は絵本にストーリー性がしっかりあるものです。時には、読み手と聞き手の気分転換にお勧め。
    これをたくさんのクラスでした後は、すごく私は素話がしたくなりました。

    投稿日:2006/03/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • すご〜い!

    初めてこの絵本を知ったのは、絵本を作っている会社の方が絵本の講習会に幼稚園に来たときでした。まだ先生になりたての私は「わあ!すご〜い!」と驚きと楽しさでいっぱいに!!
    後日、子ども達に見せると「え〜!!」っとやっぱり思った通りの驚きと不思議の顔でいっぱいになっていて一緒に見ていてまたまた楽しくなりました。

    投稿日:2006/03/10

    参考になりました
    感謝
    0

170件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / ねずみさんのながいパン / どんどこ ももんちゃん / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / きょうのごはん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ
  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

全ページためしよみ
年齢別絵本セット