新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ

ねずみのウーくん いぬとねことねずみとくつやさんのおはなし」 みんなの声

ねずみのウーくん いぬとねことねずみとくつやさんのおはなし 作・絵:マリー・ホール・エッツ
訳:たなべ いすず
出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2009年04月
ISBN:9784572002754
評価スコア 4.33
評価ランキング 15,780
みんなの声 総数 5
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ちいさなふるいじどうしゃの 作者マリー・ホール・エッソです
    お話は 長いので 読むのは時間かかりますが
    絵がいい!  モノトーンですが とても細かく 生活感があふれています
    くつやのおじさんは いぬと ねこと ねずみと一緒に暮らしています
    アンソニー・ウーくんというねずみ  こよなく愛しているのがわかります

    そしてお姉さんは オウムをペットにしていて きれい好きです
    お互いに 姉弟仲良く暮らしていますが・・・・ある日
    お姉さんが 弟の留守にやってきて 家の中を見てびっくり

    一緒に暮らそうとするのですが・・・・ ねずみが大嫌いで とうとう逃げ帰ります
    お話がおもしろくて・・・・・・

    ラストの 
    おじさんが 「平和だっていうのは、なんてたのしいんだろう。
    なかよくくらすっていうのは、なんていいんだろう」
    ねずみにはなしかけるんです
    犬もねこもけんかしなくなりました  めでたしめでたしのおはなし
    人は それぞれ 生き方も 好きなものも違います

    みんないっしょに平和にくらした
    一ぴきのねこと犬と
    一ぴきのねずみのおはなし

    こんなくつやのおじさんの生き方も いいですね〜 
    優しいお話でした

    投稿日:2019/11/11

    参考になりました
    感謝
    1
  • 気をつけたいもの

    • まことあつさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子7歳、男の子4歳

    コールデコット賞受賞作品だったのですね。
    読み終わった後気づきましたが、
    それならもう少し味わって読めばよかったです。

    なにしろ、文の量が半端なく多く、
    最初から挫折しそうになりました。
    でも、お話が面白いので、
    4歳児も7歳児も途中「止めようか」と聞いても
    「だめ、面白いから最後まで読んで」という始末。

    なんだか、絵本というより、児童書のような感じもしましたが、
    魅力的な絵があるから、子どもたちも楽しめるんでしょうね。

    私もお姉さんのようにならないよう、
    家族での静かなゆったりとした時間も過ごせるよう、
    騒々しさには気をつけたいものです。

    投稿日:2019/10/31

    参考になりました
    感謝
    1
  • 平和

    初めはとっても仲の悪かったいぬとねこ達が段々と変わっていき最後に一緒に居る様子を見ているとジーンときます。
    随所にとても良いメッセージが織り込まれているので、読んでいてハッときずかされる事があったり胸が熱くなったりしました。
    良い絵本だと思います。

    投稿日:2010/08/27

    参考になりました
    感謝
    1
  • ウーくんとおばさん

     ペットさんの家には、犬とねこ、そしてねずみのウーくんがいます。犬とねこがけんかをすると、ウーくんはとばっちりをうけてしまうのです。そこへ、ペットさんのお姉さんとおうむがやってきます。
     キャラクター設定がはっきりしているので、わかりやすくておもしろいです。絵もいきいきしていて、細かいところまで描かれているのが楽しいです。

     おばさんがペットさんの家を出ていく時の、犬とねこのうれしそうな顔に、笑えてきます。
     最後のページで、ランプの明かりで読み聞かせをしている場面がよかったです。

    投稿日:2010/08/26

    参考になりました
    感謝
    1
  • 気持ちがひとつになった

    とーっても文字が多く長いお話ですが、

    お話の中ではほんの2.3日の話のようです。

    シューシュコの町のくつなおしのおじさんの家に

    犬、猫、そしてねずみが住んでいます。

    ねずみを捕まえようと猫が大きな声で鳴きます。

    その猫を見て犬が吠えます。

    そんなことの繰り返しで

    家の中はいつも大騒ぎです。

    静かに過ごしたいくつやのおじさん。

    そしてねずみと過ごしたいおじさん。

    このままではそれも叶いそうにありません。

    おじさんの妹が一緒に住もうと言い出し、

    やかましいオウムも連れてきました。

    妹はねずみを見つけると殺すよう言いますが、

    誰もそれを望んでいません。

    今まで敵対していた犬や猫の協力によって

    ねずみは助かるんでしょうか。

    そして妹とオウムを追い出すことができるんでしょうか。

    長い長いお話を読んでいくうちに

    靴屋の中にいるみんな気持ちの変化が生まれ

    良い方向に行っていくことがわかりました。

    ねずみのウーくんというタイトルですが、

    ねずみが主人公、といったわけではありません。

    ネズミを取り巻く動物、人間

    それらも含めてのお話でした。

    投稿日:2023/03/26

    参考になりました
    感謝
    0

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(5人)

絵本の評価(4.33)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット