新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ

お月さんのシャーベット」 みんなの声

お月さんのシャーベット 作:ペク・ヒナ
訳:長谷川 義史
出版社:ブロンズ新社 ブロンズ新社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2021年06月03日
ISBN:9784893096906
評価スコア 4.53
評価ランキング 7,263
みんなの声 総数 14
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

14件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • 韓国の絵本作家で、自称人形いたずら作家のペク・ヒナさんの作品は韓国だけでなく、日本でも人気が高い。
     すでに『天女銭湯』とか『天女かあさん』とか『ぼくは犬や』などの絵本が日本でも出版されている。いずれも訳は長谷川義史さんで、長谷川さんの大阪弁の訳文が絵本の画調によく合っている。
     そのペク・ヒナさんの(訳はもちろん長谷川義史さん)の新しい絵本が2021年6月に日本で出版された。
     でも? あれ? なんだか、ちょっと雰囲気が違う。
     人形いたずら作家のはずが、人形があまり出てこない。
     どうなっているの?

     ペク・ヒナさん、もしかしてスランプ? と、つい心配して、奥付を見ると、韓国での出版が2010年になっているではないか。
     そうなのです、この作品はペク・ヒナさんの作品経歴でいえば『天女銭湯』より2年も前の作品なのです。
     つまり、人形いたずら作家が誕生する前史の作品といえます。
     もちろん、熱帯夜の暑さで月が溶けてしまって、そのしずくでシャーベットをこしらえるといった奇想天外なストーリー展開はすでにこの頃からあったし、写真を使った画作りもここではまだ実験途上ともいえますが、おそらくペク・ヒナさんの中では、新しい絵本作りが生まれつつあったのではないでしょうか。

     溶けてしまって住むところがなくなったと登場するのが、月のうさぎ。
     韓国でも月にはうさぎがいて、お餅をついていると、そんな話があるのだろうか。

    投稿日:2021/08/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • ペク・ヒナさんの実験

    月が溶けて、集めたしずくで作ったシャーベット。
    月って冷たいんですね。
    独特な作風で楽しませてくれる、またまた実験的な作品で遊んでいます。
    お話も不思議ふしぎ。
    でも、気持ちが少し涼しくなりました。
    訳に徹している長谷川義史さんも遊び心たっぷりです。

    投稿日:2021/07/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • えらいこっちゃ!

    期待通り!!
    ペクさんの最新刊としり
    すぐにチェック

    今度は、粘土ではないようですよ

    でも、この発想はないな・・・
    独特な世界観かと

    みんなに分けてあげたり
    困ったうさぎさんのためにー
    という優しさがいいなぁ〜

    まさか「月見草」!!
    なるほどねぇ〜

    長谷川さんの訳も
    相変わらず秀逸です

    投稿日:2021/07/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • すき!

    ああ、ほしい!
    ページを開いた瞬間に、購入を決めた絵本は久しぶりです。
    ジオラマでつくられた不思議な世界のなかに、何度でも行きたくなってしまいます。

    夜が好き、お月さまが好き、あかりが好き、シャーベットが好き。
    そんなひとに、贈りたくなる絵本です。

    投稿日:2021/06/24

    参考になりました
    感謝
    0

14件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / わたしのワンピース / きょうはなんのひ? / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(14人)

絵本の評価(4.53)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット