どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
並び替え
2件見つかりました
この本は丁度二人の娘と同じ状況でした。 ひとりはパンツ、一人はオムツ。 それに気がついたのは、三歳の娘でした。 「こっちが私で、あっちがTちゃん」と言っていました。 何度も読んでいると、内容を覚えたようで 自分で読み進めていました。 パンツにも興味がもてる本なので、下の子がトイレトレーニングのときに使おうかと思っています☆
投稿日:2010/06/24
コミンゴちゃんがぱんくろうがオムツとパンツの自慢をしているのですが、パンツの魅力にコミンゴちゃんがぱんくろうのパンツをほしがります。ぱんくろうは、ちょっとだけ貸してあげるのですが、悲劇が… 娘が2歳10ヶ月の頃、保育園のお友達はみんなオムツがとれたのに、娘はなかなかとれません。トレーニングはしていたのですが、本人にやる気はゼロ…。そんな時、主人がこの本を買ってくれました。すると、たった2日でオムツがとれてしまいました。ビックリです。時々、失敗はしますが、パンツをはこうと思わせてくれた絵本に感謝感謝です。
投稿日:2007/11/21
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / もこ もこもこ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索