話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる
ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト

ノンタンいもうといいな」 みんなの声

ノンタンいもうといいな 作・絵:キヨノ サチコ
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\770
発行日:2001年06月
ISBN:9784032171600
評価スコア 4.47
評価ランキング 10,740
みんなの声 総数 132
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

132件見つかりました

  • ほっこりしました☆

    妹とは、とても可愛い存在だけど
    邪魔をされて嫌になるときもあるよね
    という事がノンタンを通してお話の中で伝わってきます。

    我が家ではもうすぐ妹が生まれる事もあり、
    「いもうと いもうと いいな いいな。」
    と、うさぎさんやたぬきさんと歌う姿が
    娘も私もお気に入りです☆

    投稿日:2013/03/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 一人っ子の娘が、自分も妹が欲しいと言い出した頃によく読んでいた一冊です。兄弟の面倒を見ないといけないのんたんの気持ちや、一緒に遊びたいたーたんの気持ちに共感しながら、いいないいな妹いいな♪と一緒に歌っていました。
    のんたんのシリーズは字が読めるようになってからすぐに読めそうなので今から楽しみです。

    投稿日:2013/01/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • やっぱり仲良し

    ノンタンの妹・タータンの初登場ということです。
    どこの兄弟姉妹でもあることでしょうが、ケンカしたり邪魔にしたりと・・・
    でも、やっぱり仲良しなんですよね。
    表紙の裏に描かれている二人の姿は、どれもほほえましいものでした。

    投稿日:2013/01/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 妹ができたら!

    うちは弟(1歳)のいる兄(3歳)に読みましたが、気持ちがわかるようでした。一緒に遊んでいると色々けんかばかりですが、実はとっても大切な兄弟なんだよっと教えてくれる本です。リズミカルなノンタンシリーズの中でもおすすめの1冊です。

    投稿日:2013/01/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • ちょっと難

    • みちゃママさん
    • 20代
    • ママ
    • 茨城県
    • 男の子2歳、女の子0歳

    2歳2ヶ月の息子は最近ノンタンのDVDにハマっています。
    ノンタンに妹がいたことは息子と絵本を読むようになってから知りました。
    言葉の急成長中の息子はそれなりに楽しそうに聞いていますが、他のノンタンシリーズに比べると少し難しい様です。
    「ノンタンおばけ」が良く分かっておらず、ん? と。
    絵の描き方も???
    大人は絵を見てすぐに分かることも、言葉に表れてないと???
    解説や説明を入れながら読んでいます。

    いもうと の意味は覚えたみたいです。

    投稿日:2012/12/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 妹のタータン

    ノンタンの妹のタータン登場です。
    娘はリボンのついた小さいタータンの方が好きで、自分を
    重ねているようです。
    兄弟姉妹って、特に小さいときは、かわいいや一緒に遊ぶと楽しい
    だけじゃなくて憎たらしいこと喧嘩もあります。
    そんなノンタンとタータンです。

    投稿日:2012/09/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 妹欲しいと言われそうですね

    うちは一人っ子なので、あえて読ませない作品ですが・・・もし兄弟いたら絶対読ませる絵本ですね。子どもには関係ないことでしょうが・・・妹欲しいと言われても困ってしまうので(#^.^#)基本的に、ノンタンシリーズは全部読んであげたくなりますけどね。

    投稿日:2012/05/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • お姉ちゃんになったときに☆

    長女が2歳ちょっと前に次女が生まれたときに購入しました。
    その頃は長女の愛読書となっていましたが、今は2歳の次女が大のお気に入りです。

    ノンタンの後ろにタータンが隠れているところから大爆笑です。
    タータンがノンタンの妹とわかってるので、タータンを見て「いもうとだねー」なんて言っています。
    自分と一緒と分かっているのかな。

    お子さんがお姉ちゃんやお兄ちゃんになるときに読んであげるといいと思います。オススメですよ。

    投稿日:2012/03/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • ノンタン大好き

    「ノンタン」シリーズは、どれも大好きな娘です。
    兄妹がいることの楽しさ、優しさを教えてくれるの本なので、私も好きな本です。
    お兄さん・お姉さんになるタイミングで読むのがいいと思いました。

    投稿日:2012/02/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 兄妹って楽しい♪

    ノンタンの妹のタータン登場!
    この絵本を読んでから、どのノンタン絵本を見ても「タータンがいないね。」と探すようになった息子です。

    ノンタンの後ろばかりついてきて、時には邪魔になってしまうタータンのような妹の存在。
    どこの兄弟・姉妹関係でもありますよね。
    そんな時、兄姉はどうしてもイジワルしちゃう。
    大好きなんだけど・・・。

    タータンの気持ちが痛いほど分かる次男は、この場面ですぐに「タータンも一緒に遊びたいだけなのにね!」と言い張っていました。(*^_^*)

    やっぱり、タータンがいるからこそ楽しい!
    兄妹ってサイコー♪
    最後にはそんな気持ちで満たしてくれるストーリー。

    2歳〜4歳頃のお子さんにオススメします。

    投稿日:2011/09/22

    参考になりました
    感謝
    0

132件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / だるまさんが / しょうがっこうがだいすき / 英日CD付英語絵本 フレデリック Frederick

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビがこの冬イチオシ! 『一年一組せんせいあのね こどものつぶやきセレクション』レビュー大募集

全ページためしよみ
年齢別絵本セット