話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる
新刊
ディズニープリンセス じぶんもまわりもしあわせにする おやくそくブック

ディズニープリンセス じぶんもまわりもしあわせにする おやくそくブック(Gakken)

SNSで話題!すてきな大人になるために大切にしたい「おやくそく」を紹介する絵本。

  • 学べる
  • 役立つ

まほうのなべ」 みんなの声

まほうのなべ 作・絵:ポール・ガルドン
訳:晴海 耕平
出版社:童話館出版
税込価格:\1,430
発行日:1998年
ISBN:9784924938908
評価スコア 4.29
評価ランキング 20,733
みんなの声 総数 16
「まほうのなべ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

16件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • 「まほうのおなべ」「おしいいおかゆ」呪文でおかゆを作り続けるお鍋のお話はいろいろあって、登場人物も親子だったり、主人と弟子のようにいろいろあって、展開にもいろいろあって、先入観で読み始めると、肩透かしにあったような楽しさがあるのが、このお話です。
    ガルドンさんの絵が、ちょっと意地悪小僧的なので、娘のまねをして大変なことの原因を作ったお母さんが、平和な状態でお話が終わることが不思議な一冊です。

    投稿日:2013/04/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • おかゆの鍋

    私が子供の頃に読んだような記憶もあるのですが、結末を忘れていたので、子供と一緒に読んでみました。
    「そうそう、こんなお話だったよなー」なんて、思い出しながら読み勧めていって、最後は「あー、こうだったか」と。
    村人みんなが幸せになる、いいお話だったのですね。

    投稿日:2013/01/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • オートミール

    • ちょてぃさん
    • 30代
    • ママ
    • 静岡県
    • 女の子10歳、女の子6歳

    日本のこども達には、あまり馴染みのないオートミールがこれでもか、これでもか!っていうほど、まほうのなべから溢れ出してくる様に、こどもは、釘付けになりました。「オートミールってなに?」と。翌日、早速、オートミールを食べさせてやりました。

    投稿日:2012/03/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 魔法の言葉を忘れたら大変ね!

    このようなお話は 素話で聞いたことがあります

    昔話で 気だての良いお母さんと娘は 貧乏で食べるものがありません
    でも 森で出会ったおばあさんに不思議な鍋をもらうのです
    貧乏でも 気だてがいい人には ちゃんと助け船があるな〜

    オートミールが出てくる鍋 
    出も約束がある 「にえろ、 ちいさななべよ にえろ!」
    「とまれ、ちいさななべよ とまれ!」
    魔法の言葉を忘れてはいけないよ  これが約束!
     
    なんでも 決まりや 約束があり それを守っているからいいんですね

    二人はオートミールをたくさん食べてしあわせでした。
    ところが お母さんが 魔法の言葉を忘れたから 大変! 町中オートミールだらけ でもおかげで 近所の人もおなかが満たされ ハッピーエンド

    みんながしあわせになれたのがいい!

    そして 魔法の言葉を決して忘れない「とまれ、 ちいさななべよ とまれ」 あ〜よかった!
    こんな 昔話は ホットしますね 

    投稿日:2011/08/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しいお話

    • ジュンイチさん
    • 40代
    • パパ
    • 広島県
    • 男の子12歳、男の子6歳

    1976年のポール・ガルトンの再話を、1998年に童話館出版が発刊したもの。
    調べると、岩崎書店で1980年にも発刊されていました。
    出典は、グリム童話のようで、「おいしいおかゆ」という題名でも、出版されています。

    物語は、村外れに住む気立ての良い娘とお母さんが、とても貧乏で娘が食材を探しに行くシーンから始まります。
    何も見つけることが出来ない娘の前に現れたのが、曲がった杖をついたおばあさん。
    これって、悪い魔法使いで娘がさらわれるというパターンが多いと思うのですが、さにあらず。
    何と、呪文を唱えると、オートミールが出来るという魔法の鍋をくれたのです。
    オートミールの一般的な食べ方は、オートミール1に対し、湯5の割合で鍋に入れて、かき混ぜながら粥状に煮たもので、お粥にあたるもの。
    ただ、絵だけを見ると、一寸お粥には見えないかも知れません。
    その鍋を手に入れてからは、二人は食うに困ることはなくなります。

    ところが、娘が居ないときに、おかあさんが魔法の鍋を使用してオートミールを作ったのですが、止める呪文を忘れてしまうのです。
    こんな簡単な呪文を忘れるの?という疑問はさておき、村中がオートミールで覆い尽くされてしまい、大混乱。
    結果は見てのお楽しみにして頂きたいのですが、結構笑える結末だと思いました。
    ポール・ガルトンの絵のテイストが、中世の時代に相応しく絵も堪能できる作品としてオススメします。

    投稿日:2011/08/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • やっぱ欲しいなあ

    岩崎書店から出版されていた『まほうのおなべ』が、出版社(童話館出版)を変えて発売。
    大好きな作品だったので購入してしまいました。

    いやあ何度読んでも、やっぱ面白いですね^^;
    慌てふためくお母さんの様子についつい突っ込みをいれながら、
    かわりに呪文を唱えてあげたい!!
    そんな気分になっちゃいます♪
    息子も展開をしっているにも関わらず、
    呪文はね〜〜と途中で何度も口ずさんでいました。

    そしてラストに必ずこんなおなべやっぱ欲しいなあ〜と思ってしまいます!

    投稿日:2008/02/04

    参考になりました
    感謝
    0

16件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(16人)

絵本の評価(4.29)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット