新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

雲のてんらん会」 みんなの声

雲のてんらん会 作・絵:いせひでこ
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:1998年1月20日
ISBN:9784062090438
評価スコア 4.44
評価ランキング 11,544
みんなの声 総数 15
「雲のてんらん会」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

15件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • 雲のさまざまな表情

    いせひでこさんはこの絵本を出したころ
    愛犬のグレイを亡くしたそうです。
    長らく闘病中だったグレイとの日々を描いた『グレイのしっぽ』を読み伊勢さんのグレイへの並々ならぬ愛情を感じていたところにきて この絵本を読んだ私は何とも言えない切ない気持ちになりました。
    それは様々な空の様子の中の1つのページにグレイがいたからです。
    そらを見上げればいつもグレイがいる。
    いつまでも変わることのない伊勢さんのグレイへの愛情にじーんとします。

    伊勢さんの描く空と添えられた文章を見ていると
    空には大地があり海があって生物の起源は本当に空なのではないかと思えてくるから不思議です。
    様々な雲の表情に癒される1冊でもあります

    投稿日:2007/09/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 美しすぎる

    • 金のりんごさん
    • 40代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子12歳、男の子9歳、男の子6歳

    いろいろな表情を見せる雲を壮大に描いた絵本です。
    ひとつひとつの場面が、雲の様々な姿を捉えていて、とても美しい。
    ただ普通に雲を描写しただけではなく、羊雲は、本当にたくさんの羊たちが群になって移動しているところを描いてあったり、まるで海の中を描いたようなものがあったり、見る人が自分でいろいろ想像しながら見ることができます。
    子ども達は、羊の群の中に一匹だけ犬が混じっているところがお気に入りですし、私は最後の夕焼け雲に惹きつけられました。
    画集のように、じっくりと眺めてお気に入りを探すのも楽しい、とても美しい絵本です。

    投稿日:2006/10/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 雲を眺めてみよう

    • レイラさん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子12歳、男の子10歳

    朝焼け、夕焼け、入道雲、積雲・・・。
    雲にはいろんな表情があります。
    そんなさまざまなスケッチに、素敵な題名と詩。
    たまに星を観察することはあっても、雲はなかなか・・・。
    だからこそ、こんな機会に雲の観察はいかが?
    青と白が基調のシンプルな光景ですが、
    意外と表情があるんですね。
    夜の雲もなかなか味わい深いですよ。

    投稿日:2006/05/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • ひつじ雲がいいな

    • ぜんママさん
    • 30代
    • ママ
    • 広島県
    • 男の子8歳、女の子6歳

    たくさんの雲が描かれています。
    最初、写真?と間違うほどキレイな絵でした。
    最近の子供は空なんて見上げないんだろうなあ〜。
    少しでも空を見上げて欲しくって借りました。
    息子は<空の牧場>が好き。
    たくさんのもこもこの羊に何かを感じたようでした。
    私は<8月21日の地図>がお気に入り。
    だって8月21日は娘の誕生日。
    もしかしたら、娘が生まれた日の空の模様かもしれないもの・・・。
    何か運命を感じた一冊でした。

    投稿日:2006/05/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 空は物語に満ちています。雲たちはさまざまな表情をつくり、毎日、刻々とストーリーを作り変えています。おかしなことに、おなじ雲の描く物語でも、見るわたしたちの心持ち加減によって、さまざまな展開に読めてきます。悲しい気分の時には雲もこちらの気持ちを察してくれているかのようになぐさめのまなざしに見え、弾む気分の時には、雄大に、とびきり元気に見えてきたり・・・。

    作者・いせひでこさんの心模様にぴたっと重なった瞬間を、いせさんというフィルターを通してよみがえらせた空が、ここにはあります。付された端的な一文からは、心情をありのまま吐露してみたり、あるいは昇華させてみたりという、いせさんご自身のストーリーが見えてきます。でも、きっと、あなたご自身のストーリーにもぴたっと合う空も見つかるはず。

    投稿日:2002/08/25

    参考になりました
    感謝
    0

15件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / じゃあじゃあびりびり / くだもの / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(15人)

絵本の評価(4.44)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット