新装版 ゆきがやんだら(Gakken)
一面真っ白の雪景色で、心が温まる親子のおはなし
どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
並び替え
5件見つかりました
びっくりマーク視点のお話とは、驚きました。みんなと違う形に、色々、おもいなやむびっくりマーク。それが、絵で伝わってくるんですよね。斬新な絵に、またまたびっくりです。そこからの「みんなと同じじゃなくていい」と気づく展開も共感できました。素敵な絵本だと思います。
投稿日:2024/07/02
友だちの中にいて、ひとり他の友だちと違う自分がいる。 そう考えると孤立感があるけれど、それぞれが違う個性だと稽えたら良いのではないでしょうか。 棒がついたらびっくりマーク、棒がつかなければ点、この絵本には、にょろにょろのついた疑問符まで登場します。 障がい者の施設で働いていると、このびっくりマークが、妙に発達障害の人の特性に思えてくるのです。 だからでしょうか、なおのこと共生と言うことを考えてしまいます。 共に生きるためのヒントが語られているように思います。
投稿日:2023/12/08
『exclamation mark』が原題。 びっくりマークが主人公だなんて、こっちの方こそびっくり! 確かに、独特の存在感、「自分とは?」と悩むのも致し方ありません。 まずは、逃げ出すのですが、これも大切なポイント。 そして、はてなマーク(?)と出会って気付く、自分のアイデンティティ。 「言葉たちを元気に」って、なんて素敵な解釈でしょうか! 自信をつけたびっくりマークの、生き生きとした姿が、 とてもとてもうれしく感じました。 小学生くらいから、大人まで、元気をチャージしてほしいです。
投稿日:2023/05/16
鮮やかな黄色の表紙に惹かれ、手に取りました。 みんなと一緒にいると、どうしても目立ってしまうビックリマーク。自分に自信がなくて、悩んで苦しみます。 でも、クエスチョンマークと出会って……。 「きみらしくていいね」と言われ、うれしそうなビックリマーク。ぼくはぼくなんだと気づくことができるって、すごいことだなと改めて感じました。
投稿日:2023/04/21
ぼくって みんなと ちょっと ちがう。 から始まります みんなと違って当たり前なんだけど 「みんなと同じじゃないと駄目!」って思ってしまう感じって 暗黙の了解であるような・・・日本だけじゃないのか これまた、目から鱗であります 日常茶飯事に使っているこのマークですが おもしろい着眼点、「確かに!そうだよねぇ〜」って すんなり納得してしまいます 今、声高に言われている 『多様性』『自己肯定感』というか、「自分」を知ること なのかな 絵がシンプルながら、表情が豊か 色もシンプル過ぎるくらい 文字をうまく使っているし デザインのセンスかな
投稿日:2023/02/19
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
こんとあき / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索