新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

きんいろのとき」 みんなの声

きんいろのとき 作:アルビン・トレッセルト
絵:ロジャー・デュボアザン
訳:江國 香織
出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:1999年
ISBN:9784593503957
評価スコア 4.15
評価ランキング 26,018
みんなの声 総数 12
「きんいろのとき」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

12件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • これが 秋の きんいろよねぇ〜

     「ごきげんならいおん」の絵のロジャー・デュボアザンさんの絵ということで手に取りました。
     サブタイトルは“ゆたかな秋のものがたり”
     扉絵の黄葉の見事さに、これが秋のきんいろよね〜、と納得。

     晩夏から初秋への移ろいの様子の事細かい表現が素敵です。
     そして、感謝祭までのアメリカの秋を見事に伝えています。
     草木や虫を通し、また農作業の様子から秋をたっぷり感じられます。

     作者のトレッセルトさんは、“こどもたちに言葉の感性が育つように”との願いから詩的な文章で表現される方だそうです。
     淡々とした文章なのですが、詳細な表現に何度読んでも感銘を受けます。
     高学年のお話会で読みたくなりました。

    投稿日:2010/10/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 秋、っていいな。

     夏の終わりから、初秋へ、秋から初冬への季節の移り変わりを自然の変化に着目して描いています。
     ハロウイン、感謝祭など欧米の行事も出てきます。
     絵本の中のゆったりとした時間の流れに身を任せる心地よさをぜひ味わってほしいです。
     絵本は、見開きの右側が絵、左が文という構成になっています。1ページ全体が絵なので、絵をじっくりと楽しめます。絵は、たくさんの色を使っているわけではありませんが、黒がとても効果的に使われ印象に残ります。

    投稿日:2009/11/02

    参考になりました
    感謝
    0

12件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。


2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

みんなの声(12人)

絵本の評価(4.15)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット