話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ
新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

ハリーのセーター」 みんなの声

ハリーのセーター 作:ジーン・ジオン
絵:マーガレット・ブロイ・グレアム
訳:わたなべ しげお
出版社:福音館書店
税込価格:\1,320
発行日:1983年05月
ISBN:9784834009316
評価スコア 4.35
評価ランキング 15,091
みんなの声 総数 68
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

68件見つかりました

  • 一石二鳥!

    • オユマーさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子4歳、男の子2歳

    ハリーのシリーズに、セーター編もあったなんて初めて知りました。
    花模様のセーターを脱ぎ捨てたくて仕方ないハリーは、ちょっとしたハプニングで脱ぐことができ、それを持ち去った鳥の方も有効利用!そしてハリーは・・・!!とってもほのぼのとしたストーリーです。ハリーも子供たちもとっても可愛くて、大人の私の方がこの絵本のファンかもしれません。

    投稿日:2008/11/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • すごい柄のセーター・・・

    ハリーが、プレゼントされたセーターを消滅させようと奔走します。
    せっかくプレゼントされたものなのになぁと思ったのですが
    セーターの柄を見て納得。
    なんだかすごいバラ模様です・・・。
    おまけに、鳥にセーターをほどかれてしまうのですが
    その毛糸を使った鳥の巣では、バラ模様が見事に再現されており
    すごい毛糸なのか、鳥の編み方がうまいのか、
    変なところで感心してしまいました・・。
    娘は、そういうところにはまったく意に介せず、
    最後に出てくるぶち模様のセーターより
    バラ模様のセーターのほうが可愛いとのこと。
    毎度のことですが、ハリーの表情がとても愉快なのも
    ポイント高いです!!

    投稿日:2008/06/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • クリスマス前に読むのがいいかも

    どろんこハリー大好きです。このハリーが今回も活躍してくれます。ハリーがセーターをプレゼントされたのですが見てぷぷぷっと笑いが込み上げてきました。どうして薔薇のもよう??おばあちゃまの好みだったのかな?どうしてもきにいらなかったハリーはある行動にでてセーターをなくします。そしておうちに帰ってあの尻尾を下げているハリーをみたらすごくいとおしくなりました。そしてラストのおばあちゃまのプレゼントによかったと娘と喜びました。クリスマスの時期が一番読むのにいいかもしれないですね。

    投稿日:2008/02/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大切な贈り物だけどね

    • 花ぶらんこさん
    • 40代
    • ママ
    • その他
    • 男の子12歳、女の子9歳

    おばあちゃんがハリーの為に贈ったバラの柄のセーター。
    確かにちょっと苦手なデザイン風かも。
    せっかくもらったものだけど着たくなくて
    あちらこちらに置いておこうとする
    あまり良くない行動のハリー。
    そんな可哀相なセーターですが、
    最後にちゃんと活躍してくれる場面が登場します。
    その出来栄えにもビックリ!
    おまえけにハリー好みのセーターも。
    頂いた贈り物はもちろん、ありがたい気持ちを
    持たないといけないんだけど
    子どもの本音を書いていて純粋に読んでて
    面白いなぁって思いました。

    投稿日:2007/12/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 鳥の巣が!!

    「どろんこハリー」のシリーズのようなので、読んでみました。

    お誕生日におばあちゃんから バラ模様のセーターをプレゼントされたハリー。
    ところがバラの模様が気にいらず、捨てようと企みますが・・・
    というストーリーです。

    読んでみて失敗したなと思ったのは、息子はセーターをあまり着たことがないので、
    セーターのことをよく知らないみたいで、鳥が毛糸の端をくわえて飛び、
    どんどんセーターがほどけていくシーンを見ても、意味がわからなかったみたいです。

    それにしても鳥の巣があんなことになっているなんて!
    息子の反応はいまいちでしたが、個人的には鳥の巣に笑ってしまいました。
    一番最後にクリスマスプレゼントのシーンもありますので、
    クリスマスの時期に読んであげたらいいかもしれませんね。

    投稿日:2007/12/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大好きな「どろんこハリー」の続編。

    本当は嫌いだけど・・・せっかくおばあちゃんにもらったしなぁ。

    うまく気づかれずに捨てようと思うけれど、みんな親切で返してきちゃう。
    困ったなぁ・・・。

    そんな気持ちがいっぱい詰まった、絵本。
    子供が困っているときの気持ちってハリーと一緒なのでしょうね。

    最後には、いやだったセーターもちゃんと役立って、おばあちゃんはハリーが大好きな柄のセーターをプレゼントしてくれます。

    息子は、「良かったね〜!やっぱりハリーはこうでなくっちゃ」と嬉しそう♪
    ちょっとこだわりの出てきたお子さんと一緒に読んでみるのも楽しそうです。

    投稿日:2007/06/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • くろいぶちのあるしろいいぬ!

    • うららさん
    • 30代
    • ママ
    • 栃木県
    • 女の子5歳、女の子3歳

    私も幼い頃読んだハリー。
    知らないあいだに第3弾が出ていました。
    子供達とワクワクしながら手にとりました。

    どろんこハリーと、うみべのハリーは与えた感だったけれど
    ハリーのセーターは私も一緒に初体験。ワクワクです。

    ハリーはおばあちゃんからバラ柄のセーターをプレゼントされますがこれが気に入らない。

    我が家の子供達は花柄が大好き。でもハリーは気に入らないんだね。と長女。
    長女は着る服や髪形、履く靴にこだわりが出てきたお年頃。
    ママと意見が分かれて嫌な思いをしたことがあるのでとっても共感しているようです。

    ハリーが捨てようとするセーターなのですが
    ことあるごとに戻ってきてしまう。
    ハリーのチェッって声が聞こえそうです。

    ラストは丸くおさまります。
    ハリーよかったね!

    投稿日:2007/04/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • 黒ブチの 白い犬。

    • ひーちゃんさん
    • 40代
    • ママ
    • 広島県
    • 女の子7歳、男の子3歳

    あるクリスマスのお話。犬のハリーがもらったセーターが あんなことやこんなことになっちゃいます。
    どうなるのか気になる人はぜひ、読んでください。
    物を大切にすること、心を大切にする事。
    どう表現するかは それぞれの気持次第。
    沢山のメッセージがこめられてます。

    投稿日:2007/04/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • ハリーだから許せる行動?!

    どろんこハリーの続編絵本。
    好みじゃないセーターをプレゼントされたハリー。
    どうにかそれを捨てれないかと奮闘するんだけど、
    まわりの皆さんの優しい気遣いでなかなか捨てられない。
    毎回ながら、ハリーの奮闘振りに子供は大喜び。
    でも好みじゃない。苦手だというだけ、
    そんなものを大切にしない行動をとるのはどうなのよ?!
    とも思うのですが、そこはしゃべれないイヌだからしょうがないのでしょうか(笑)
    そして何よりもハリーだから笑えるのかなあ。
    といった絵本です。

    投稿日:2007/03/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • おしゃれ心の芽生えた男の子に

    • ホートンさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子6歳、女の子5歳

    物語は、オチが単純かなーという展開だったのですが、読み終わった後、6歳の息子が「ハリーは花柄が女の子みたいだから気に入らなかったんだよね。ぼくも気に入らない。ぼくは青いセーターがいい」と主張していました^^; 買ってやった服をぜんぜん着たがらない(花柄じゃないのに)年頃です。最後にハリーが「自分色」のセーターを喜ぶところも、何となく息子に似ています。目立つ色を嫌うんですよね。自分の着慣れた色、着慣れた服ばかり着たがります。男の子ってそうなんでしょうか。そういう点を鋭くついた点で、この絵本はうまいと思います。

    投稿日:2006/11/07

    参考になりました
    感謝
    0

68件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

全ページためしよみ
年齢別絵本セット