話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる
季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい

ハリーのセーター」 みんなの声

ハリーのセーター 作:ジーン・ジオン
絵:マーガレット・ブロイ・グレアム
訳:わたなべ しげお
出版社:福音館書店
税込価格:\1,320
発行日:1983年05月
ISBN:9784834009316
評価スコア 4.35
評価ランキング 15,091
みんなの声 総数 68
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

68件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 ... 次の10件 最後のページ
  •  「どろんこハリーの」のシリーズです。
     ハリーは、誕生日におばあちゃんから、ばらの模様のセーターをプレゼントされますが、気に入りません。犬のハリーにも、こだわりがあることは、おもしろいですね。
     出かけたときにどこかに捨てて来ようと思いますが、うまくいきません。捨てようとする時のハリーのいたずらっぽい目とセーターが戻ってきたときの目の表情に、注目してくださいね。
     鳥がほどけた毛糸をくわえて飛んでいくことで、セーターは、一本の毛糸になり、鳥の巣に。セーターがほどけていくときの面白さ、気持よさも感じてほしいです。
     最後には、ハリーは、お気に入りの模様のセーターを、クリスマスプレゼントにもらいます。どんな模様かは、読んでのお楽しみ。
    おばあちゃんの寛大な心にも、感心します。
     もちろん鳥は、暖かい毛糸の巣で、ぬくぬく。
     今の季節にピッタリです。

    投稿日:2010/11/30

    参考になりました
    感謝
    1
  • ハリー

    以前どろんこハリーという作品を読んだ事があり、同主人公が登場するこの絵本に親近感が湧いたので選びました。主人公のセーターが本当に必要とする人の元に行って良かったと思いました。鳥のお母さんも我が子を温かく育てる事が出来て良かったと思いました。要らないから捨ててしまえという考えではなく必要とする人に利用してもらう事の大切さを学べる絵本でした。

    投稿日:2008/12/19

    参考になりました
    感謝
    1
  • 最後によかったね、と思えます

    どろんこハリーにシリーズものがあったのを知りませんでした。ハリーはおばあちゃんからもらったセーターの柄がどうにも気に入らず、どうにかしてセーターを捨てようとしますが悉く上手くいきません。けれど、鳥が端っこを咥えて飛び立つと、嬉しい事件がおこります。最後に大好きなおばあちゃんに気にいる別なセーターを貰えてよかったね、とほっとできるお話でした。

    投稿日:2021/12/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • どろんこハリーを読んだことがあるので、娘たちは「ハリーだ!」とわくわくしながらページを開いていました。

    おばあちゃんからもらったセーターを「すてちゃえ」って思うのは悲しいなと思いましたが、その後の展開が楽しく、最終的にはハッピーエンドになって良かったなと思いました。

    わんちゃんの自由奔放な感じがよく出ていて、娘たちと「かわいいねー♪」と言いながら読みました。外国の雰囲気があふれる独特のイラストも好きです。

    投稿日:2021/01/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • そっくりです

    どろんこハリーの作品が好きだったので読んでみました。
    ハリーはおばあちゃんからセーターをプレゼントされました。素敵すぎてちょっと趣味が合わなかったのかな。ハリーがデパートでどうにかして置いてこようとしますが、うまくいかない。しょぼんとしていたハリーにセーターを必要としていた、別の誰かが現れます。その展開が面白かったです。
    最後はみんなが納得して、ハリーに新しいプレゼントが届いてそれがお気に入りになるんですね。今度は大事にしてくれるかな!

    大好きなものは全力で喜び、困ったことがあると周りを見ながらそっとどこかへやっちゃうところがうちの娘によく似ています。読んでいて面白くて親近感を持ちました。ハリーの家族も素敵だなと思いました。

    投稿日:2020/07/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 素敵なお話でした。

    私が子どものころから読み親しんでいる「どろんこハリー」同様、素敵なお話でした。

    幼稚園に通うようになって「女の子らしい」、「男の子らしい」を強く意識するようになった娘にとって、ハリーの気持ちは痛いくらい伝わったようです。娘と私では随分と絵本を読む視点が違って、その点もおもしろかったです。

    投稿日:2020/01/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 二つ目はお気に入り

    男の子に 薔薇もよう。
    何とかして このセーターを捨てようと
    悪戦苦闘するハリーがとても面白いです。
    そんな時に限って だれもが見つけて追いかけてくるものなのですね。
    予期しない時に、ハリーのセーター問題は解消しますが
    ハリーがこのセーターの行き先を知っていたのが驚きでした。
    そして薔薇の編み込み模様が再現されていたのは?
    絵本ですから。
    2度目はお気に入りなのを作ってもらえてよかったこと。

    投稿日:2017/12/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • ちょっと残念

    7歳6歳の娘たちに読んだのですが、ちょっと、いやかなり残念でした。というのも、おばあちゃんが作ってくれたセーターを気に入らないからと捨てようとしてしまうハリーがひどいなーと思ってしまって。そして、都合のいいことに、セーターがほつれてしまって・・・。「どろんこハリー」は昔持っていて、好きだったのですが、このお話ははっきり言ってもう読みたくないです(ごめんなさい)。何だか悲しくなります。

    投稿日:2016/02/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • お気に入りのセーター

    このお話は、おばあちゃんからもらったセーターの柄が気にいらなくてどうにかこうにかそのセーターを処分しようと頑張る犬のハリーのお話でした。色々な手を尽くしていたのですが、ことごとく親切な人間にセーターを返されるというハリーからしたらはた迷惑な感じがウケてしました。結局気に入らなかったセーターは鳥の巣に、自分にはまた気に入った柄のセーターをおばあちゃんからもらってご満悦なのもかわいかったです。

    投稿日:2015/12/15

    参考になりました
    感謝
    0
  •  子どもたちに人気の「どろんこハリー」の再登場です。

     おばあちゃんからバラの模様のセーターをもらったハリーは、そのセーターが気に入らず、何度も捨てようとしますが、その度に親切な人(!)が拾ってくれて・・・。

     好意で下さったものを気に入らないから捨てる、ということに多少、ひっかかりはあるものの、趣味でない、街を歩くと笑われる、自分で脱ぐこともできない・・・そんなセーターを着せられたハリーはやっぱり、気の毒です。

     セーターがほどけて毛糸になって、さらにそれがバラの模様の鳥の巣になるなんて、ちょっとできすぎたお話とはいえ、ハリーにとっては、ばんばんざい。セーターは無駄にならず、おばあちゃんも気を悪くしていないようだし、丸くおさまりましたね。新しくもらったセーターが、気に入った模様で良かったな!

     子どもたちにとっては、大好きなハリーの別のお話が読めて、うれしい絵本だと思います。

    投稿日:2015/09/20

    参考になりました
    感謝
    0

68件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 ... 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

全ページためしよみ
年齢別絵本セット