ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ

だいじょうぶだいじょうぶ」 みんなの声

だいじょうぶだいじょうぶ 作・絵:いとう ひろし
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:1995年10月
ISBN:9784062528634
評価スコア 4.84
評価ランキング 117
みんなの声 総数 218
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

218件見つかりました

  • 前向きな気持ちに

    • かっぴーさん
    • 30代
    • せんせい
    • 埼玉県
    • 女の子3歳

    先日、この絵本を妻からプレゼントされました!読んでみると、とても前向きな気持ちになれるすてきな本だと感じました。「だいじょうぶ だいじょうぶ」というこのおじいちゃんの言葉は、決してなげやりな軽い意味での「だいじょうぶ」という言葉ではなくて、孫を安心させ、この世の中のすばらしさに気づかせていく言葉であり、まさに魔法の言葉だと思いました。こんなおじいちゃんがいてくれたら、子どもたちは「生きる力」を培っていけるだろうとも思いました。その意味でも、子どもに読んであげたい一冊ですね。うちの娘はまだ3歳ですが、これから先、世界が広がり、いろんな経験をする中で、たくさんつまずくこともあるでしょう。そんな時この絵本で、助けてあげたいなと思いました。また、親になっても、大人になっても、悩んだり、落ち込んだりすることはたくさんあります。そんな時大人もとても癒され、前向きな気持ちにしてくれる絵本だと思います!

    投稿日:2007/06/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 疲れた心がふわっと楽になりました

    日毎に成長する息子、それと比例して心配や不安材料も増えてきて、親として少し心が疲れていました。
    子供に読み聞かせながら、この本に繰り返し出てくる「だいじょうぶ」の言葉が、おまじないのように心に効いて、少しだけ楽になりました。
     もしもこの本をお子さんによんであげようと思う方がいたら、その前にひとりで一度読まれることをオススメします。
     じゃないと読みながら子供の前で泣いてしまうかもしれませんよ。

    投稿日:2007/06/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 見習わなくてはいけませんね

    • 茶々丸さん
    • 70代以上
    • じいじ・ばあば
    • 埼玉県

    子供にではなく、じいちゃんが読むようにと娘が持ってきた絵本ですが、なるほど納得。何でも危ないから危ないからと言っている私への教訓のような絵本でした。
    子供には大丈夫だよと安心させてあげる事が大切な時もあるんですね。
    今度は僕が大丈夫って言ってあげる番という最後には自分の未来を創造して涙が出そうになりました。

    投稿日:2007/06/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • この本には何度も助けられました。

    私は子どもが授かるのが遅かったので、「こんなに子どもが好きなのにどうして?」とよく悲しくなりました。そんな時に、取り出して読んだのがこの本です。読みながら何度も泣きました。自分自身に「だいじょうぶ だいじょうぶ」と言ってあげたかったのでしょう。読むたびに力をもらいました。

    親になってから読むと、このおじいちゃんのように、子どもが苦しい時「だいじょうぶ」と見守ってあげる親になりたいと思います。おじいちゃんではありませんので、子どもの成長を欲を持つことなく見守るのは難しいこともありますが、「ぼく」のように、すべての子どもは成長する力を持っていることを信じて、子どもを見守り続けたいと思わせてくれる本です。大人も、つらい時、悲しい時、この本を読むと勇気づけられますよ。

    投稿日:2007/05/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • じぶんにいいきかせ

    おじいちゃんが、ぼくにおまじないのようにいってくれたことば。
    「だいじょうぶ だいじょうぶ」

    その言葉が、まさに私のおまじないのように、
    疲れた心に響きました。

    息子があまり友達となじんでないかも?
    こんな成長が遅いかも?
    ちゃんと子育てできてるかしら?

    いろんな不安もおじいちゃんの「だいじょうぶ、だいじょうぶ」という言葉が助けてくれました。

    「無理してみんなとなかよくしなくてもいいんだってこと」
    ああ。そうだよね。
    私は、息子に無理をさせようとしていたのかも。
    大丈夫、だいじょうぶ。

    力を抜いて、深呼吸して、つぶやいてみる。
    「だいじょうぶ だいじょうぶ」
    不思議と、笑顔になれます。

    子供の本というよりはむしろ大人が読む絵本だとおもいます。
    ちょっと疲れたときにおすすめです♪

    投稿日:2007/06/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大型版もあります♪

    幼児と保護者の方への絵本の読み聞かせの会で読みました。
    大型版がでているので、淡い感じの絵でも遠くから見やすく、幼児さんも静かに聞いてくれました。
    わかりやすいように、特にゆっくりと読むように心がけました。
    短い本ですが内容がとても深くて、保護者の方たちが「いい本ですね。」と後でおっしゃってくれました。
    私も大好きな本で、家族にも読んでいます。

    投稿日:2007/05/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 安心する言葉・・・。

    だいじょうぶ だいじょうぶ

    とても安心する言葉ですよね?

    友達の旦那様が精神的な病になり、とても悩んでいた時!

    その友達にプレゼントしました。

    後から「何回も読んで少し心が落ち着いたよ♪」と云っていました。

    病気お見舞いはもちろん!健康な方!看護されてる方!

    などすべての人のプレゼント!に最適な絵本だと思います!

    投稿日:2007/05/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 魔法の言葉

    • ふらのっちさん
    • 40代
    • ママ
    • 静岡県
    • 女の子10歳、女の子8歳

    「だいじょうぶ」って、なんて優しい言葉なんでしょう。
    大丈夫だよ、大丈夫。 心配しなくて良いよ・・・
    そんな言葉が後に続く。
    沈んでいた心が、心配でざわざわしていた心が、
    気がかりでドキドキしていた心が、すっと穏やかになってゆく。
    失敗ばかりしている子供に、
    心配性でなかなか自分を出せない子供に、
    そして、頑張っている貴方に、君に・・・。
    疲れた時に心を温めて貰える、手元に置きたい本です。
    勿論私も自分の為に買いました♪

    投稿日:2007/05/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大人向けだと思います

    全体の流れや、雰囲気、内容も好きなんですが、文章の量と絵のバランスが合ってないような気がします。

    もっと文を少なくしても、このおじいちゃんが孫に繰り返していう「だいじょうぶ」の気持ちが伝わるような。。。そして、もっと絵を少なくしても、伝わる気がしてなりません。

    こどもだったら、このやさしい絵を見てるだけで、そんな最悪なことばかりじゃなく、それなりに通じ合えるし、楽しいこともあると感覚的にわかるんじゃないかと思ってしまいました。そしておじいちゃんの為に今度は自分が・・・と考えられるような。

    だから、大人の私自身が、「言葉」を目に焼き付けることによって、日々の生活を反省するためなのかなあと思いました。

    投稿日:2007/05/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 不思議なパワー

    • た〜ちさん
    • 20代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子0歳

    いとうひろしの絵本は、おもしろくてあたたかい。
    大好きで仲良しだったおじいちゃんのことをたくさんはなしてくれる「ぼく」。
    いろんなことを学んだり、考えたり、感じたりしてるんだなぁって、あたたかくなってくる。

    おまじないみたいな「だいじょうぶ」って言葉が、とっても力強くて頼もしく感じたのは初めて。
    きっと、おじいちゃんと「ぼく」の絆が強かったからこそ、
    そう感じることが出来たんだと思います。
    そんな不思議なパワーを秘めてるこの絵本。
    大人でも子供でもすごく感動できるお話です。

    投稿日:2007/04/07

    参考になりました
    感謝
    0

218件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / だるまちゃんとてんぐちゃん / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / ぎゅっ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



フランスの大人気絵本チュピシリーズ日本語訳登場!

全ページためしよみ
年齢別絵本セット