上野動物園の下にある「したのどうぶつえん」…その発想がおもしろいですよね。こっちを見てる不思議な動物が描かれた表紙からしてなんだかワクワクするし、あの絵がまた味がある!
何度も読み返しました。
私も息子も一番のお気に入りは「らいろん」。口にしたら、ろれつが回ってないみたいで、かといって言葉としては何となく馴染むんだけど、どこかがおかしい…絵も変…らいろんと言うだけで吹き出してしまいます。
最後の豆知識、博物館動物園駅の存在。こんなところにこの絵本の糸口があった
んですね。次回、上野動物園を訪れたときはぜひ見てみたいです!