話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

サンタクロースの部屋 −子どもと本をめぐって−」 みんなの声

サンタクロースの部屋 −子どもと本をめぐって− 作:松岡 享子
出版社:こぐま社 こぐま社の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:1978年11月
ISBN:9784772190015
評価スコア 4
評価ランキング 28,810
みんなの声 総数 3
「サンタクロースの部屋 −子どもと本をめぐって−」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • いいですね。

    私も、我が子が赤ちゃん時期から絵本の読み聞かせをしてきたり、それなりに本に触れさせることをしてきたつもりですが、小学校高学年になりテレビやらゲームやらYouTubeやらメディアに心が向きがちな我が子です。
    そんな中でも本のよさを感じてほしいなぁ。
    文章で感じること・想像力・考察力・まだまだ身につけてほしいですね。

    投稿日:2021/08/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • こどもと絵本についての指南書

    児童図書館員が、本の選び方・読み方を語ってくれます。
    子どもが生まれて絵本を読むにあたって一度一読しておくといいのかも。
    無理に知育にこだわったりする必要はないのかと思わされました。
    子どもと一緒に楽しんで絵本を選んで読んでいけたら、素敵だなと感じます。
    図書館員だけあってエピソードが挿入されていて、たしかにこういうお母さんはいるよね、とかいろいろなことを感じ面白かったです。

    投稿日:2011/12/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 一つ一つがとても胸に響きます

    この本も松岡さんの「ことばの贈りもの」に載っていました。

    松岡さんの言葉は、一つ一つがとても胸に響きます。

    そのどれもがうなずける内容で、自分の子どもに、また周りの子どもに、自分が子どもの本を通じて何ができるのかを改めて考えました。

    生まれた時からテレビもありインターネットもある現在の子どもたち、社会がどんどん進んでスピードが早くなっていくにしても、子ども時代にはゆっくりとゆったりと過ごすことが必要であることを今更ながらに感じました。

    子どもの心を育てる、それは言葉を育てることでもあると思います。

    子どもや子どもの本に関わる大人の責任は重いです。そのことを痛感しました。

    より良質な本を次の世代にも残せるようにしたいと思います。

    投稿日:2010/03/15

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(3人)

絵本の評価(4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット